2015年の収支内容の詳細を紹介します。
それでは、ご覧ください。
ーーーースポンサードリンクーーーー
収支内容詳細 |
天井狙いはほぼ勝率5割で収束してくれました。
これについては、ボーダーを他サイト様の推奨ラインより高めに設定しているおかげだと思います。
ゾーン狙いはビンゴ様様です♪
この内の114台がビンゴによるもので、約6割の21651枚がビンゴによる結果でした!
リセット狙いの内訳はエヴァ希望とバイオハザード5が3台、
サラリーマン金太郎とおとめ妖怪ざくろが各2台でした。
バイオでちょこっと勝っただけで、どいつもこいつもパッとしませんでした。
設定狙いについては、内16台がノーマルタイプになります。
ノーマルだけで言うと、なんと-1529枚…orz
私が良さげノーマルやると、設定1すら越えられない壁になります(>_<)
これはオマケ( ´ω`)
これについては当たってる最中の台を拾った結果になります。
早いもので閉店1時間近く前に拾って、そのまま閉店まで続いたものもあります笑
リンク;【11月1~4日稼働記録】溜まった膿みは全部吐き出せ!メシウマだらけの期待値稼働
最期に、私の生命線でもある宵越し狙いです。
宵越しについてはリセットだった収支も含みます。
また、宵越し天井を抜けた場合のみ「宵リセ」項目にもチェックをしているため、
実際のところは全体の2割くらいはリセットだったかもしれません。
もしそうだったとしても、中には宵越し1240のミリオンゴッド凱旋なんかがあったりもしたので、
宵越し率8割は十分な狙い目であり、高期待値を得るには欠かせないテクニックであると言えます。
とりあえず、宵越し狙いの平均差枚が年間収支のそれよりも上を行っているわけですから(年間収支は135枚※前記事にて紹介)
私の地域では宵越し狙いがマストのテクニックなるわけです。
今回はここまでにさせていただきます。
次こそは機種編をアップする予定ですf^_^;
ーーーースポンサードリンクーーーー
▼月額○百円で月収○万円UP!?おススメツール集▼
ブログランキング参加中!
応援タップよろしくお願いしますm(_ _)m


ハイエナはやはり宵越しが収支の大半を占めているんですよね。
私もハイエナ初期は無難に当日ばかり攻めていましたが年間収支は50万程でした(初年度)。
ホールの状況を掌握した自信が付いてきて今は宵エナは8割を占めています。
特殊会計の当選状態打ちとありますけど私は仕事人で一度知らない方から譲って頂き7000枚。
もう一つは最近でAKB薔薇がART状態で放置。座って打とうと思ったところ店員から制止されましたw
勝率5割は流石高期待値を打っているだけあって安心安定の数値だと思います。
私はずっと3~4割程です。
☆非日常的incidentさん
宵越しまで意識するライバルが少ないのが一番の理由でしょうね。
そこで高期待値を拾ってどっかーんのパターンが多いため、
収支のベー作りになってくれてますね。
天井狙いの勝率に関しては、ギリギリの線はスルーする事がほとんどですので、
私が単なるビビりだからというのも理由のひとつになりますf^_^;