ーーーースポンサードリンクーーーー
◎スペック、機種概要
✅基本情報
メーカー | メーシー |
---|---|
タイプ | ボーナス+ART |
50枚当たりのコイン持ち | 約36回 |
ARTの純増 | 1.6枚(ボーナス込1.8枚) |
天井 | ボーナス&ART間999G →ART確定 |
✅ボーナス確率、機械割
設定 | P-REG | BIG | 合算 | ART初当たり | 機械割 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 1/32768 | 1/606.8 | 1/595.8 | 1/391.7 | 98.3% |
2 | 1/361.6 | 99.8% | |||
3 | 1/320.0 | 102.1% | |||
4 | 1/546.1 | 1/537.2 | 1/288.9 | 106.8% | |
5 | 1/240.1 | 110.5% | |||
6 | 1/455.1 | 1/448.9 | 1/191.8 | 119.2% |
設定6の機械割が119%と破格のスペックです。
ART初当たりやボーナス確率も頭ひとつ以上抜けているので
履歴からの設定判別もある程度有効かもしれません。
✅通常時
○ART抽選システム
ART抽選は…
・周期抽選
・自力抽選(ボーナス契機含む)
主にこの2種類から行われます。
・周期抽選
周期は「起・承・転・決」の4部構成となっており、
「決」まで到達するとARTの抽選が行われます。
「決」到達後の連続演出成功でARTが確定。
パート進行は全9種類のマップが存在。
マップ | 起 | 承 | 転 | 決 |
---|---|---|---|---|
1 | ○ | – | – | – |
2 | ○ | ○ | – | – |
3 | → | → | ○ | – |
4 | ○ | → | ○ | – |
5 | ○ | ○ | ○ | – |
6 | → | → | → | ○ |
7 | → | → | ○ | ○ |
8 | ○ | → | ○ | ○ |
9 | ○ | ○ | ○ | ○ |
○…そのパートが発生
-…そのマップでは発生せず
→…そのパートをスキップ
起・承・転パート滞在中は、
レア役の一部(主に強チェリー)で
マップの昇格抽選が行われます。
・自力抽選
転パート中は全役でART抽選を行います。
小役 | 当選率 |
---|---|
ハズレ、ベル | 0.4% |
リプレイ | 1.2% |
弱チェリー | 5.1% |
強チェリー | 50.0% |
スイカ | 10.2% |
チャンス目 | 25.0% |
BIG | 50.0% |
中段チェリー | 100%※ |
※中段チェリーは滞在パート不問でART以上が確定
自力抽選に当選した場合は
マップの書き換え抽選が100%発生し、
マップ5以下だった場合は6以上に書き換えられます。
✅ボーナス概要
○BIG BONUS
赤7揃い 青7揃い(別フラグ)
獲得枚数…204枚
消化中の白BAR揃いでポイントを獲得していき、
最終的に獲得ポイントに応じて
ART抽選を行います。
○プレミアREG「狂気の刻」
黒BAR揃い
獲得枚数…24枚
当選した時点で継続率80%継続のARTが確定。
消化中はベル4回成立するまでの間、
白BAR揃いでARTのセットストック抽選を行います。
✅ART「鷲巣麻雀」
消化中はアカギと鷲巣の
麻雀バトルが繰り広げられます。
配牌パート(4G)
→闘牌パート(平均21G)
→クライマックスパート(10G)
以上3パートを1セットとし、
セット数&継続率管理(50~80%)で
進行していきます。
アカギが親番の時は高モード滞在が確定。
レア役によるセットストック抽選が優遇されます。
・鷲巣麻雀ポイント
セット継続時、上がり役に応じてポイントを獲得。
筐体右側にある試験管ランプが貯まっていき、
5個貯まると特化ゾーン「エピソード」に突入。
役満で上がればエピソード確定!?
○特化ゾーン「エピソード」
30ゲーム継続。
消化中はストック獲得の高確率状態となります。
途中でボーナスを引いた場合は、
ST扱いとなり0から再スタートします。
✅ロングフリーズ
単独狂気の刻成立時に発生。
恩恵は狂気の刻と同じく、
狂気の刻&継続率80%のARTが確定となります。
✅朝イチ挙動
設定変更 | 電源ON | |
---|---|---|
リールガックン | ガックン判別困難? | |
天井 | リセット | 変わらず |
内部状態 | 再抽選 | 変わらず |
ステージ | 調査中 |
◎リール配列、打ち方
✅リール配列
✅打ち方
左リール赤7を目安にチェリー狙い。
スイカ出現時は中右リールBARを目安にスイカフォロー。
中右リールともにスイカの目押しが必要になります。
スイカは4枚払い出しがあるので、
うっかり取りこぼしに注意しましょう。
○小役の停止形
・上段赤7停止時
→適当押し
ハサミベルリプレイテンパイハズレ…チャンス目
・下段スイカ停止時
→中右リールBAR狙い
スイカ揃い…スイカ
(狙って)スイカ揃わず…チャンス目
・チェリー出現時
→適当押し
角チェリー&右中段ボーナス図柄…強チェリー
角チェリー&上記以外…弱チェリー
中段チェリー…中段チェリー
◎天井期待値 狙い目 ヤメ時
✅天井期待値
※設定1、時間無制限、ゾーン非考慮
※BIG契機によるART当選率を35%と仮定
引用および転載は必ずこちらのページへのリンクを貼り付けて下さい。
✅狙い目、ヤメ時
○狙い目
時給 | ゲーム数 | 期待値 |
---|---|---|
0円 | 330 | 23円 |
2000円 | 580 | 1043円 |
4000円 | 700 | 1961円 |
6000円 | 770 | 2707円 |
※50枚貸等価
狙い目は680、570辺りが良いと思います。
このボーダーで時給換算約3700円、約1900円になります。
単体での期待値はあまり高く取れませんが、
1周平均30分少々とそこまで重くないので、
数をこなしていく事が大切です。
○ヤメ時
ヤメ時は即前兆&高確確認で。
状態示唆など判明しましたら追記します。
以上、アカギ ~闇に降り立った天才~ 機種概要 打ち方 天井期待値でした。
ゾーンなど新たな情報が入りましたら算出し直す予定です。
▼月額○百円で月収○万円UP!?おススメツール集▼
ブログランキング参加中!
応援タップよろしくお願いしますm(_ _)m


ピンバック:アカギ 闇に降り立った天才【天井・狙い目・ヤメ時・期待値・設定変更】 | チャカスロット
ピンバック:アカギ 天井期待値・恩恵・狙い目・やめ時|ボーダーは600G~! | ゆうべるのパチスロ勝利の方程式
ピンバック:「アカギ」天井期待値・ゾーン・狙い目・やめどき等まとめ | 初当たり890円
ピンバック:アカギ 闇に降り立った天才 – ENARE パチスロ解析
ピンバック:アカギ 闇に降り立った天才 – E_N_A_R_E_