ーーーースポンサードリンクーーーー
◎スペック、機種概要
✅基本情報
メーカー | ベルコ |
---|---|
タイプ | ボーナス+ART |
50枚当たりのコイン持ち | 約32回 |
ARTの純増 | 1.7枚(ボーナス込2.0枚) |
天井 | ボーナス&ART間500G →ART確定 |
天井② | CZ5回連続スルー 次回CZはART確定 |
✅ボーナス確率、機械割
設定 | BIG | CT | 合算 | ART | 機械割 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 1/2048.0 | 1/111.5 | 1/105.7 | 1/420.2 | 97.9% |
2 | 1/109.6 | 1/104.0 | 1/410.8 | 99.2% | |
3 | 1/108.1 | 1/102.7 | 1/377.2 | 101.6% | |
4 | 1/106.4 | 1/101.1 | 1/336.6 | 104.8% | |
5 | 1/105.0 | 1/99.9 | 1/302.7 | 108.4% | |
6 | 1/102.9 | 1/98.0 | 1/278.3 | 112.3% |
✅基本的なゲームの流れ
ART当選契機は以下の3つ。
・(天井含む)直撃抽選
・ボーナス(BIG&CT)
・CZ「昇華乱舞」
ARTは50+aゲーム継続のゲーム数上乗せ型。
消化中は札を集めていき、
残ゲーム数がなくなると、
札の枚数と色にに対応した上乗せが発生。
✅通常時
○内部状態
内部状態は低確<高確の2種類。
滞在中の状態に応じてCZ期待度が変化します。
・ステージ
ステージ | 期待度 |
---|---|
学校 | 低 |
駅前 | ↓ |
桜並木 | 高 |
桜嵐ゾーン | 前兆 |
○前兆ステージ「桜嵐ゾーン」
CZorARTの前兆示唆となるステージ。
連続演出発展→成功でCZorARTに突入。
○高確率「赤テープモード」
紅桜図柄停止後&怠慢チャンス失敗後の一部で突入。
滞在中はCZ&ART当選の大チャンス!
液晶内に桜が舞えば滞在中の期待大!?
✅CZ「昇華乱舞」
レア役&CT契機で突入。
10ゲーム継続し、
消化中のベルorレア役成立で
桜ランプ点灯&10ゲームを再セットするST型。
規定ゲーム数消化時にART抽選を行います。
10個点灯時はART確定。
消化中のCT当選時は「開華チャンス」に突入。
ART期待度…約40%
✅ボーナス概要
○CT
滞在中の状態によって抽選内容が異なります。
・通常時「タイマンチャンス」
当選時の内部状態に応じてCZorARTの抽選が発生。
CZorART当選率には設定差があります。
CZorART期待度
低確中(AB共通)…25.6~32.7%
高確中(CT-A)…33.9~39.1%
〃(CT-B)…48.2~58.7%
※振り分けは全設定&モード共通でCZ=82.35%、ART=17.65%
・昇華乱舞中「開華チャンス」
消化中は毎ゲームベルが成立するため
CZによるART当選率が大幅UPします。
・ART中「フルボッコターボ」「紅ターボ」
「フルボッコターボ」消化中は
持ち札の昇華抽選が発生。
「紅ターボ」消化中は
新たな札の獲得抽選が発生。
どちらもCT終了後も継続し、
ハズレorボーナス成立で状態終了。
○BIG BONUS
赤7揃い、中下段紅桜図柄揃い(別フラグ?)
獲得枚数…192枚
BIG成立時は約1/8でフリーズが発生。
フリーズ発生時はART+特化ゾーン
「双花繚乱」が確定。
フリーズ非発生時は終盤にエピソード演出が発生。
演出成功時はART(ART中は50G以上の上乗せ)が確定。
ART期待度…約50%
✅ART「紅RUSH」
50+aゲーム継続。
消化中はレア役などで札を獲得。
残ゲーム数がゼロになると
札の枚数と色に応じて
ゲーム数上乗せを獲得します。
札は最高10枚まで所持可能。
・札の種類
獲得した札は色に応じて上乗せ期待度が変化。
色 | G数 |
---|---|
白 青 | 10G以上 |
黄 | 20G以上 |
緑 | 30G以上 |
赤 | 50G以上 |
レインボー | 100G以上 |
・限界突破
札を10枚所持時に内部的に上乗せを獲得すると
所持している札の色の昇格抽選が発生。
○特化ゾーン「特攻殲滅モード」
主にレア役契機で突入。
消化中はBAR揃いの高確率状態になり、
BAR揃い&レア役の一部で札をストック。
○特化ゾーン「支部長タイマンバトル」
札の昇格抽選を賭けたバトル演出。
突入した時点で30ゲーム以上の上乗せが確定。
平均上乗せ…約100G
○特化ゾーン「フルボッコターボ」
CT成立時の一部で突入。
消化中はストックした札の昇格抽選を行います。
「フルボッコターボ」状態はCT終了後も継続し、
CT後のハズレorボーナス成立で終了。
○特化ゾーン「紅ターボ」
CT成立時の一部で突入。
消化中は新たな札の獲得抽選を行います。
「紅ターボ」状態はCT終了後も継続し、
CT後のハズレorボーナス成立で終了。
○特化ゾーン「双花繚乱」
ロングフリーズ契機で突入。
1セット2ゲーム継続の継続率管理型で、
キョウコが負けるまで継続。
消化中のBAR揃いやレア役でゲーム数上乗せ。
平均継続セット数…約6セット
平均上乗せ…約250G
✅ロングフリーズ
BIG BONUS成立時の約1/8(約1/16384)で発生。
その恩恵は…
・BIG BONUS
・特化ゾーン「双花繚乱」
これらが確定。
期待枚数2000枚以上!?
✅朝イチ挙動
設定変更 | 電源ON | |
---|---|---|
リールガックン | ガックン判別困難 | |
天井 | リセット | 変わらず |
内部状態 | 再抽選 | 変わらず |
ステージ | 教室 |
◎リール配列、打ち方
✅リール配列
✅打ち方
・左リールBARを目安にチェリー狙い後中右適当押し。
スイカはリプレイフラグです。
そのため、揃えない事により発生する
デメリットはありません。
スイカ停止時の他の小役出目が特徴的なので、
「スイカかどうかが判別できない」といった
デメリットも恐らくないと思います。
○小役の停止形
・下段BAR停止時
成立役:ハズレ、リプレイ、ベル、CT-A
中段「リプ・ボーナス図柄orブランクorスイカ・リプ」…CT-A
・スイカ出現時
成立役:スイカ、弱チャンス目、強チャンス目、CT-B
スイカハズレ目&CT演出発生…CT-B
右上がりリプレイ…弱チャンス目
下段リプレイ…強チャンス目
上記以外…スイカ
・チェリー出現時
成立役:各チェリー
角停止&3連チェリー…強チェリー
角停止&(狙って)上記以外…弱チェリー
中段停止…中段チェリー
・その他
上中段紅桜図柄揃い…紅桜リプレイ
※フェイクもあり
BAR揃い…スペシャルリプレイ
◎天井期待値 狙い目 ヤメ時
✅天井期待値
※設定1、時間無制限
※CZスルー天井非考慮
※ART消化後即ヤメ条件
※CTのART期待度を12%と仮定
引用および転載は必ず
こちらのページへのリンクを貼り付けて下さい。
全体的にかなり高めの数値になりました。
これは、天井恩恵によって得られる期待枚数が
通常当選よりもかなり大きくなったためです。
ハーデス凱旋をかわいくした感じですね。
✅狙い目、ヤメ時
○狙い目
時給 | 20円等価 | 5.6枚現金 |
---|---|---|
0円 | 170 | 250 |
1000円 | 230 | 280 |
2000円 | 260 | 300 |
4000円 | 310 | 340 |
狙い目は時給4000円&2000円ボーダーの
310、260で良いと思います。
消化時間はかなり短めです。
サクサク消化してしまいましょう。
○ヤメ時
ヤメ時は即前兆&高確確認です。
CTからのART当選率を12%と仮定した時の
設定1のボーナス非経由ART当選率は
約1/940になりました。
自力当選はかなり望み薄です。
回し過ぎた分の期待値ロスはかなり大きめなので、
なるべく早めに見切りをつけるようにしましょう。
以上、赤き魂は桜の如く 天井期待値 狙い目
ヤメ時 リール配列 打ち方 機種概要でした。
新たな情報が入りましたら算出し直す予定です。
ーーーースポンサードリンクーーーー
▼月額○百円で月収○万円UP!?おススメツール集▼
ブログランキング参加中!
応援タップよろしくお願いしますm(_ _)m

