今からちょうど一年前…
この様なコメントをいただいておりました。
お疲れ様です。 最近意欲的ですね(^_^) 何か疑問があれば調査依頼してもよろしいのでしょうか?絆のシナリオ毎の期待値とかww |
元記事:【アイムジャグラー】5,6枚交換&設定6のBIG1回交換は期待値ある?
えんどさんよりいただいたこのご意見。
それから苦節?約1年とちょっと…
休んだり休んだりやったり休んだり…を繰り返し、
数日間エクセルと解析をにらめっこし続けた結果、
その答えがだいぶ見えてきました。
今回はその第一弾として、
・テーブル概要とモード滞在期待度
・滞在モード別期待値
をお送りします。
ーーーースポンサードリンクーーーー
✅基本情報
BC確率(通常時) | 1/139.4 |
---|---|
AT確率 | 1/441.3 |
機械割(設定1) | 97.3% |
コイン持ち | 約31回 |
ATの純増 | 約2.8枚 |
天井① | BC間500G+前兆 →BC確定 |
天井② | BC→ATスルー10回 →次回BC当選でAT確定& 次回1回天井テーブル確定 |
この数値がベースとなります。
BC確率とAT確率を単純計算すると
BC1回辺りのAT当選期待度は約31.6%になります。
✅テーブル情報まとめ
○テーブル一覧
○テーブル移行率
▼設定変更後▼
A~Gへ | HIJへ | KLMへ | Nへ | Oへ |
---|---|---|---|---|
各6.5% | 各3.0% | 各2.0% | 4.5% | 1.5% |
Pへ | Qへ | Rへ | Sへ | Tへ |
3.5% | 7.5% | 2.5% | 4.5% | 1.0% |
Uへ | VWXへ | Yへ | Zへ | – |
2.0% | 各1.5% | 7.0% | 1.0% | – |
※全設定共通
▼AT後▼
設定 | 前回A~J | 前回KLM | 前回N | 前回O~U 前回YZ |
前回VWX |
---|---|---|---|---|---|
Aへ | 9.4% | – | – | 2.8% | – |
Bへ | 9.4% | – | – | 2.8% | – |
Cへ | 12.5% | – | – | 2.3% | – |
Dへ | 6.3% | – | – | 2.3% | – |
Eへ | 18.8% | – | – | 2.3% | – |
Fへ | 12.5% | – | – | 2.0% | – |
Gへ | 6.3% | – | – | 1.7% | – |
Hへ | 6.3% | – | – | 1.1% | – |
Iへ | 4.7% | – | – | 1.0% | – |
Jへ | 3.1% | – | – | 0.9% | – |
Kへ | 2.3% | 23.4% | – | 2.0% | – |
Lへ | 2.3% | 23.4% | – | 2.0% | – |
Mへ | 2.3% | 23.4% | – | 2.0% | – |
Nへ | 2.3% | 12.5% | – | 7.8% | – |
Oへ | 0.2% | 1.6% | – | 3.1% | 3.1% |
Pへ | 0.2% | 1.6% | – | 6.3% | 6.3% |
Qへ | 0.2% | 1.6% | – | 18.8% | 18.8% |
Rへ | 9.2% | 1.6% | – | 6.3% | 6.3% |
Sへ | 0.2% | 1.6% | – | 12.5% | 12.5% |
Tへ | 0.2% | 1.6% | – | 3.1% | 3.1% |
Uへ | 0.2% | 1.6% | – | 6.3% | 6.3% |
Vへ | 0.2% | 1.6% | – | 3.1% | – |
Wへ | 0.2% | 1.6% | – | 3.1% | – |
Xへ | 0.2% | 1.6% | – | 3.1% | – |
Yへ | 0.1% | 1.4% | 87.5% | 1.4% | 38.3% |
Zへ | 0.02% | 0.2% | 12.5% | 0.2% | 5.5% |
※設定1
設定変更時とAT終了後にテーブル移行抽選を行います。
基本的には似たような特徴のテーブル移行がメインで、
天井周期が短いVWX滞在時はループする事なくYZ移行率が優遇、
テーブルN滞在時は次回テーブルYZが確定となります。
ちなみに、YとZの移行比率は全テーブル共通で7:1です。
✅テーブル滞在期待度
上記の数値からテーブル移行率を踏まえた滞在期待度が以下になります。
移行先 | AT1回後 | AT5回後 | AT10回後 | AT20回後 |
---|---|---|---|---|
Aへ | 5.95% | 5.48% | 5.26% | 5.11% |
Bへ | 5.86% | 5.40% | 5.18% | 5.03% |
Cへ | 7.53% | 6.96% | 6.66% | 6.44% |
Dへ | 4.12% | 3.78% | 3.64% | 3.55% |
Eへ | 10.93% | 10.14% | 9.69% | 9.34% |
Fへ | 7.42% | 6.87% | 6.57% | 6.35% |
Gへ | 3.91% | 3.61% | 3.46% | 3.36% |
Hへ | 3.75% | 3.47% | 3.32% | 3.21% |
Iへ | 2.86% | 2.64% | 2.53% | 2.45% |
Jへ | 1.97% | 1.81% | 1.74% | 1.69% |
Kへ | 3.29% | 5.19% | 5.56% | 5.48% |
Lへ | 3.29% | 5.19% | 5.56% | 5.48% |
Mへ | 3.29% | 5.19% | 5.56% | 5.48% |
Nへ | 4.41% | 5.03% | 5.27% | 5.30% |
Oへ | 1.27% | 1.21% | 1.26% | 1.31% |
Pへ | 2.36% | 2.11% | 2.19% | 2.30% |
Qへ | 6.74% | 5.73% | 5.91% | 6.25% |
Rへ | 2.36% | 2.11% | 2.19% | 2.30% |
Sへ | 4.55% | 3.92% | 4.05% | 4.28% |
Tへ | 1.27% | 1.21% | 1.15% | 1.31% |
Uへ | 2.36% | 2.11% | 2.19% | 2.30% |
Vへ | 1.13% | 1.21% | 1.15% | 1.31% |
Wへ | 1.13% | 1.21% | 1.15% | 1.31% |
Xへ | 1.13% | 1.21% | 1.15% | 1.31% |
Yへ | 6.23% | 6.29% | 6.55% | 6.78% |
Zへ | 0.89% | 0.90% | 0.94% | 0.97% |
※設定1、前回テーブル不問
基本的には全体の約7割が10回以上天井、
約2割が9回天井、残り1割がその他という振り分けになります。
振り分けに大きな差はなく
小さな変化を繰り返していきます。
そしてAT20回を超えたところからは
100分の1%単位でも変化がなくなりました。
この辺りになると、「どこでテーブルNに突入したか」が
その時の滞在テーブル期待度に関わってきます。
✅スルー回数別モード滞在期待度
スルー回数 | モードA | モードB | モードC | モードDE |
---|---|---|---|---|
0回 | 48.1% | 27.0% | 17.3% | 7.6% |
1回 | 70.4% | 18.1% | 11.5% | – |
2回 | 57.2% | 31.5% | 9.8% | 1.5% |
3回 | 57.5% | 36.6% | 5.9% | – |
4回 | 39.1% | 34.4% | 25.2% | 1.4% |
5回 | 32.7% | 49.6% | 17.7% | – |
6回 | 24.0% | 28.6% | 45.5% | 1.9% |
7回 | 15.6% | 32.6% | 51.8% | – |
8回 | 21.2% | 6.2% | 67.5% | 5.0% |
9回 | 32.6% | – | – | 67.4% |
※設定1、前回テーブル不問、AT20回以上スルー時
引用および転載は必ずこちらのページへのリンクを貼り付けて下さい。
1スルー以降のモード期待度は、
前回モードでのAT当選を考慮した数値になっています。
その当選率についてはオフレコとさせていただきます。
特徴的なのは9回天井の到達率の低さですね。
振り分けは約2割とそこそこあるのですが、
モードCが多いため最大天井までハマるケースが
かなり少なくなりました。
✅モード別期待値
※BC&AT終了後即ヤメ
引用および転載は必ずこちらのページへのリンクを貼り付けて下さい。
ABは勿論の事期待値マイナスですが、
モードCの期待値が結構高めに出ました。
一度モードCが確認された場合、
次回以降のモードもCになる可能性が高いため、
BC天井狙い時や設定狙い時等、
朧BCで半月が出た時は
次回AT当選までフォローした方がよさそうです。
下にモードC以上示唆、確定演出を載せておきます。
○モードC以上示唆
・謎高確、謎超高確頻出
低モード中はほぼ期待できない、
特定役以外からの高確移行が優遇されます。
▼低確中の高確(高確中の超高確)移行率▼
小役 | モードA | モードB | モードC | モードDE |
---|---|---|---|---|
共通ベル | 10.00% | 12.50% | 16.67% | |
弱チェリー | 16.67% | 20.00% | 25.00% | |
強チェリー | 100% | |||
チャンス目 | 0.10% | 0.59% | 2.08% | D…25% E…50% |
上記以外 | 0.10% | 0.59% | 2.08% | 4.17% |
※設定1、超高確滞在時は超高確G数を上乗せ
謎高確の目安としては、
・チェリーもベルも引いてないのに峠へステチェン
・何も引いてないのに強演出頻発
・リプレイ同色揃い
この辺りを目安にしていきましょう。
・レア役成立時、第3停止後に液晶リール書き換え発生
「液晶ハズレ目出現→第3停止後に液晶が弱チェリーに」
等といったパターンです。
こういった事象が複数回確認できれば
高モードに期待が持てます。
・その他強演出頻発(液晶好機!出現やリール枠エフェクト強発生など)
○モードC以上確定演出
・朧BCで半月
・弦之介or朧カットインでBC非当選
・駿府城へステージチェンジ(AT確定の本前兆orモードD以上濃厚?)
確定演出については朧BC半月以外は滅多に出現しません。
上記以外でもアッツい演出自体がモード示唆にもなります。
また、私の経験上BC当選時に選択された演出も重要で、
恐らくモードと内部状態を考慮した演出が
選択されていると思います。
花火柄等のプレミア演出→モードC以上orAT当選期待度高?
反対にプレミアなしの連続演出非発生時や
不知火温泉演出や朧花嫁修行演出での当選時は、
AT当選期待度や高モードだった期待度は低めになります。
以上、バジリスク絆 テーブル概要 テーブル滞在率
モード別期待値 高モード示唆演出でした。
その他、バジリスク絆自己解析記事はこちら
ーーーースポンサードリンクーーーー
▼月額○百円で月収○万円UP!?おススメツール集▼
ブログランキング参加中!
応援タップよろしくお願いしますm(_ _)m


お疲れさまです。
色々複雑なデータが並んでおりますが(^-^;
ABCDの期待値についてはかなりいい線だと思います。
また気づいたことがあればコメントさせて頂きますね
☆えんどさん
どうもです^^
コメントありがとうございました!
>>複雑なデータが…
おかげさまで算出に使ったエクセルファイルは
かつてないくらいにごちゃごちゃしてますf^_^;
しかし、それだけの処理をできるようになったのは
この1年の成長の証だという事にしておきます。
明日までに期待値関係をひと通りアップしますので
もう少々お待ちくださいm(_ _)m
昔色んなサイトにモードCの期待値を出してほしいと頼んだことがあったのですが、全て無視されたので非常にありがたいです!
やはり絆はどれだけモードCを打てるかが大事ですね。
☆あさん
どうもです^^
お役に立てたようで何よりです♪
モード毎の期待値は
結局トータルで考えていかないと
数値が出てこないからでしょうねf^_^;
算出過程からモード期待値が出てきたので、
それを紹介させていただいた形になります。
>>どれだけモードCを打てるか…
それができるのはエスパーだけですf^_^;
結果的にCを多く打てれば自ずと結果も付いて来ます。
いつも痒いところに手が届く情報をありがとうございます!
駿府城ですが、モードD確定には残念ですがならないです(TT)
二回スルー経験あります。モードC以上はあるとは思いますが…。
超高確15G以上当選のごく一部で駿府城の選択があるんじゃないかと個人的には思ってます。
駿府城スルー後、ベットボタンで屋敷中ってのが一度あったので。その後BC当選するもBT入らず(TT)
内部のことは分からないので憶測の域は出ないですけどねw
☆yummyさん
こんにちわ^^情報ありがとうございますm(_ _)m
私は駿府城スルーが1度しかありませんが、
その時はその後にATに繋がってくれました。
スルーするのであればD確定ではありませんねf^_^;
もしかすると超高確中の超高確G数上乗せ時の一部で
移行するかもしれませんね。
もしそうであったとしても憶測の域は出ませんが笑