個人的に謎だった事などを色々と検証してみました。
それではどうぞ!
ーーーースポンサードリンクーーーー
✅1リール確定の激熱目も堪能できる!?変則打法
※変則打ちのため、もちろんAT中限定となります。
○打ち方
中リール赤7…ではなくデカチリ狙い。
まず「中リール赤7狙い」を考えたのですが、
それだと中段GOD停止時に下段赤7が来てしまい、
GODor(フェイク含む)赤7として
停止してしまいそうなため、
中リールの停止位置をデカチリにしました。
○停止型
・中段黄7停止時
成立役…上段青7、右上がりor中段黄7、強チャンス目
激熱演出発生時に出ると
ほぼ1リール確定でしょんぼりする出目です。
黄色いのが小V字で止まれば強チャンス目(1/65536)です。
確率的にもほぼほぼ期待できませんねf^_^;
・中段青7停止時
成立役…1枚役、中段青7
天空の扉演出から出現すると、
こんな不思議な違和感が発生します。
液晶7なのにGOD否定f^_^;
・中下段、上中段デカチリ停止時1/14更新!
成立役…(フェイク含む)赤7
私の実践では、
中下段停止…本物
上中段停止…フェイク
となりました。
中下段停止時はそれぞれ左右リール中段に赤7が停止し、
上中段停止時は左右共に狙っても黄7が停止しました。
どちらも1回ずつしか引いていないため
1リール確定目かどうかは分かりませんが、
「もしかするともしかする」という事だけ覚えておきましょう。
・中段GOD停止時
成立役…GOD確定(?)
もちろん未経験ですが、
恐らくGODの1リール確定目になると思います。
停止位置的に見てもGOD以外では止まらないはず…!
✅「左第一押し順黄7」(右上がり黄7)について
通常時右上がり黄7が揃う場合は、
氷演出や爆発演出等、やや強めの演出でのみ揃います。
そこで、普段が順押しなので
ハサミ打ち→演出発生時のみ順押し
とすれば、隠された左第一黄7(押し順左右中)を
拾えるのではないかと思いました。
というわけで、まず通常時からハサミ打ちを実行。
しかし、右上がり黄7が揃うのはいつもあの演出だけ…。
もしや…と思い、今度はGG中に左第一ナビ発生時の
中右の押し順を逆にしてみました。
普通に黄色いのも揃うし…。
つまり、左第一黄7の押し順は左のみが対象で、
中右の押し順は不問で揃うという事になります。
通常時のコイン持ちUPに使えるかな?と思いましたが、
単なる思い過ごしでした。
✅GG当選ゲーム時に変則押ししてみた結果
GG連チャン中、通常転落で森ステージスタート。
(この時点でGGストックあり確定)
ブラックホール演出4連発生。
その4連目に変則押ししてみました。
そこで奇数揃いでGG開始&15枚役が揃い、
絶好のサンプルとなったのですが…
GG開始後5ゲーム間ナビ非発生…。
残念ながら、GG開始してからペナルティ発生という
最ももったいない始まり方をしました。
通常時は閉店間際のストック残し目的以外で
変則押しはダメ!ゼッタイ!です(´・ω・`)
以上、ミリオンゴッド 神々の凱旋 変則打法など色々実験した結果でした。
ーーーースポンサードリンクーーーー
▼月額○百円で月収○万円UP!?おススメツール集▼
ブログランキング参加中!
応援タップよろしくお願いしますm(_ _)m


こんにちは〜。
中リールGODは赤7orGOD揃いのはず。
僕の経験上1度中押しGODで赤7がありました!
中押し傷GODで1確って情報を
どこかで聞いたことはありますね。
☆ぽこちさん
どうもです^ ^
中リール中段GODはもれなく下段に赤7がついてくるパターンが多いので、
下段赤7揃いorフェイクの時に止まる可能性はあると思います。
その可能性を消すためのデカチリ狙いです。
傷ありGOD図柄なんてあったんですねf^_^;
中段傷ありGODは1確…という事は
赤7系フラグなしのGOD1確という事でよろしいですか?
それとも確定役の1確目…?
どちらにせよ本当ならかなりアツいですね!
デカチリ周辺を狙った時に赤7フラグがGODまで滑ってくるかが気になります。
単純に赤7と言ってもフェイクを含むとフラグが結構な数あるので
その内の一部は滑る可能性はあるかもしれませんが…f^_^;
中リール中段黄色7から、黄7がV字に止まればレアシン(強チャンス目)です。
☆ぱしへろさん
情報発信ありがとうございます♪
私も1度だけ経験があって過去の稼働記事には書いたのですが、
こちらの記事の更新を忘れておりましたf^_^;