ーーーースポンサードリンクーーーー
◎スペック、機種概要
✅基本情報
メーカー | 大都技研 |
---|---|
タイプ | ART |
50枚当たりのコイン持ち | 約44回 |
ARTの純増 | 2.0枚 |
天井 | ART間999ゲーム →ART確定 |
✅ボーナス確率、機械割
設定 | ART | 機械割 |
---|---|---|
1 | 1/320.8 | 98.1% |
2 | 1/306.1 | 99.4% |
3 | 1/312.0 | 101.7% |
4 | 1/262.7 | 105.5% |
5 | 1/283.8 | 110.2% |
6 | 1/211.2 | 115.8% |
✅基本的なゲームの流れ
通常時のART当選契機は以下。
・レア役による直撃抽選
・CZ「愛姫演武」「天下道」
・天井到達
ART初当たり時は
・疑似ボーナス「奥州ボーナス」
・ART「隻眼ノ乱」
いずれかに振り分けられます。
✅通常時
・ステージ
滞在中のステージは
内部状態や前兆の示唆となります。
ステージ | 期待度 |
---|---|
城下町 | – |
城内 | |
天守閣 | チャンス |
○高確率
レア役成立時の一部で突入する前兆演出。
敵武将に勝利する事ができればARTor疑似ボーナス確定。
○決戦ポイント
ポイントMAX時の7揃い成立時は
特化ゾーン「秀吉決戦」に突入。
リール下部にある決戦ポイントランプで
蓄積状況の示唆があります。
✅CZ概要
○愛姫乱舞
10or20or無限ゲーム継続。
通常時に突如発生する6択ナビ正解時に突入。
消化中のカットイン発生時は7揃いのチャンス。
7揃いが成立するとARTor特化ゾーン「秀吉決戦」に突入。
○天下道
15ゲーム継続。
通常時&奥州ボーナス中のBAR揃いで突入。
消化中の全役でART抽選が行われ、
最終的に秀吉が出現すれば成功。
成功時は準備特化ゾーン「秀吉猿舞」に突入。
・準備特化ゾーン「秀吉猿舞」
突入の時点でART「隻眼ノ乱」が確定。
消化中の青7揃い(6択)正解時は
特化ゾーン「秀吉決戦」を獲得できます。
✅疑似ボーナス「奥州ボーナス」
20+aゲーム継続。
消化中はBAR揃いor7揃いのチャンスとなり、
それらの恩恵は以下になります。
・BAR揃い…CZ「天下道」
・金7揃い…特化ゾーン「秀吉決戦」
✅ART「隻眼ノ乱」
50+aゲーム継続。
ゲーム数上乗せ発生時は必ず青7揃いが出現。
上乗せ契機は以下の3つになります。
・武将対決勝利
・規定ゲーム数消化
・自力青7揃い獲得
・ステージ
滞在ステージは内部状態の示唆になります。
ステージ | 期待度 |
---|---|
荒野 | 低 |
森 | ↓ |
川 | 高 |
城内 | 前兆 |
・戦況MAP
ART消化中のサブ液晶左側に表示。
ベル成立で勢力拡大のチャンスとなり、
勢力が大きくなるほど「竜玉」が多く発光します。
・竜玉
ART消化中のサブ液晶右側に表示。
発光している竜玉の色に応じた小役成立時は
武将対決発展の大チャンスとなります。
竜玉の色 | 対応役 |
---|---|
黄 | ベル |
赤 | チェリー |
紫 | チャンス目 |
緑 | スイカ |
青 | MB |
○炎メーター
押し順リプレイ&共通ベル成立時にUP抽選が行われ、
メーターが全点灯すると「炎高確率」or「愛姫演武」に突入。
・炎高確率
6ゲーム継続。
消化中は青7揃いの高確率状態となります。
○引き戻しゾーン
ARTの残ゲーム数がゼロになると突入。
転落前に青7揃い成立でART復帰となります。
✅特化ゾーン「(超)秀吉決戦」
○秀吉決戦
金7揃い時&青7揃いの一部で突入。
消化中は最大80%の継続抽選に漏れるまで青7揃いを獲得。
青7揃い成立毎にゲーム数上乗せが発生します。
金7揃い獲得時は秀吉決戦をストック。
○超秀吉決戦
秀吉決戦中に炎メーターがMAXになると突入。
継続率が85%になり、終了後は超秀吉猿舞に突入。
そこでの青7揃い成功時は超秀吉決戦に再突入します。
✅ロングフリーズ
調査中です。
✅朝イチ挙動
設定変更 | 電源ON | |
---|---|---|
リールガックン | ガックン判別困難 | |
天井 | リセット | 変わらず |
内部状態 | 再抽選 | 変わらず |
ステージ | 調査中 |
◎リール配列、打ち方
✅リール配列
✅打ち方
・左リールBARを目安にチェリー狙い。
スイカ出現時は中リール単独青7、
右リールBARを目安にスイカフォロー。
中リールの青7は2か所ありますが、
単独の方にのみスイカが拾えます。
前後がちょうどリプレイになっているので、
「青い塊を狙う」感覚でいけると思います。
○小役の停止形
・下段BAR停止時
上段ベル/ベル/リプ…MB
上段ベル/リプ/ベル…チャンス目A
・スイカ出現時
右下がりスイカ揃い…弱スイカ
中段スイカ揃い…強スイカ
(狙って)スイカ揃わず…チャンス目B
・チェリー出現時
角チェリー&右中段リプレイ…弱チェリー
角チェリー&右中段ボーナス図柄…強チェリー
中段チェリー…中段チェリー
◎天井期待値 狙い目 ヤメ時
✅天井期待値
※設定1、時間無制限、ゾーン非考慮
引用および転載は必ずこちらのページへのリンクを貼り付けて下さい。
天井到達時にCZ中orCZの本前兆中だった場合、
CZの消化後に天井の告知が発生します。
という事は、天井到達時の一部で
複数の初当たりを獲得できる可能性がある
という事になります。
そのため、若干ですが天井の期待枚数を多めにしました。
✅狙い目、ヤメ時
○狙い目
時給 | 20円等価 | 5.6枚現金 |
---|---|---|
0円 | 280 | 470 |
1000円 | 430 | 560 |
2000円 | 530 | 630 |
4000円 | 650 | 720 |
狙い目は620、520辺りが良いと思います。
時給換算約3400円、約1900円のボーダーになります。
初当たりが重めの機種なので
そこそこ拾いやすい部類に入ります。
○ヤメ時
ヤメ時は即前兆&高確確認で。
もし高確の判断に時間がかかるようであれば
数回転程度に抑えておきましょう。
以上、政宗2 天井期待値 狙い目 ヤメ時
リール配列 打ち方 機種概要でした。
新たな情報が入りましたら算出し直す予定です。
▼月額○百円で月収○万円UP!?おススメツール集▼
ブログランキング参加中!
応援タップよろしくお願いしますm(_ _)m


ピンバック:政宗2【天井・狙い目・ヤメ時・期待値・設定変更】 | チャカスロット
ピンバック:政宗2【天井・期待値・狙い目・ヤメ時・リセット恩恵etc】 | 19時からのスロリーマン予備校
ピンバック:「政宗2」天井期待値・ゾーン・狙い目・やめどき等まとめ | 初当たり890円
ピンバック:政宗2 天井期待値比較・決戦ポイント狙い目・やめ時まとめ