3/29 実践データを追記&天井期待値を更新しました
ーーーースポンサードリンクーーーー
✅スペック、機種概要
○基本情報
メーカー | 北電子 |
---|---|
タイプ | ボーナス+ART |
50枚当たりのコイン持ち | 約33回 |
ARTの純増 | 1.7枚(ボーナス込2.0枚) |
天井 | ボーナス→ART9回スルー →次回ボーナス当選でART確定 (3回、5回、7回も振り分けが存在) ※ART単発後は7回以内確定 |
最近増えてきたバジリスク絆タイプの仕様です。
ゲーム数天井は搭載されていない点が
珍しいといえば珍しいですね。
○ボーナス確率、機械割
設定 | BIG | REG | 合算 | ART初当たり | 機械割 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 1/16384 | 1/180.0 | 1/178.1 | 1/556 | 97.6% |
2 | 1/170.7 | 1/168.9 | 1/523 | 99.3% | |
3 | 1/180.0 | 1/178.1 | 1/486 | 100.5% | |
4 | 1/163.8 | 1/162.2 | 1/424 | 104.3% | |
5 | 1/170.7 | 1/168.9 | 1/380 | 106.7% | |
6 | 1/158.3 | 1/156.8 | 1/334 | 110.1% |
機械割は良くも悪くも普通ですf^_^;
似たタイプの他機種と比べてREGの確率が重めなため、
体感的にハマりやすいように感じるかもしれません。
○通常時
・ステージ
ステージで内部状態の示唆をしています。
ステージ | 示唆 |
---|---|
高倉家 | なし |
繁華街 | |
水族館 | 高確? |
陽毯部屋 | 超高確? |
星空 | 前兆? |
○CZ概要
・運命の至る場所
15G継続
消化中の背景色で当選期待度の示唆をしており、
色が変化すればするほどチャンスとなります。
ART当選期待度…25%
・すりつぶしチャンス
15G継続
消化中に敵を100人or佐兵衛を倒せばART当選となります。
ART当選期待度…45%
○ボーナス概要
・SUPER BIG BONUS
7揃い
獲得枚数…240枚
当選した時点でARTが確定となります。
リンゴの初期ストック10~100個に加え、
無限ART「超生存戦略」への突入も確定。
・REG「ピングドラムチャンス」
BAR揃い(白白白、青青青、白白青、青青白)
獲得枚数…78枚
消化中にペンギンアイコンを集めていきます。
最終的にためたアイコン数によって、
CZの突入抽選を行います。
アイコンが5個貯まればART確定。
・上位REG「運命の乗り換え」
REG当選時の一部で突入し、突入時はフリーズを伴います。
ART確定&消化中は毎ゲームリンゴ獲得!?
○ART「生存戦略」概要
・デスティニータイム
ART開始時に突入するリンゴ獲得ゾーンで、
リプレイ7連するまで継続するSTとなっています。
リプレイ以外が成立するとロケットが上がり、
最上段まで上がるとリンゴ獲得となります。
・メインパート
30G継続。
消化中のミッション成功でリンゴ獲得となります。
・リンゴチャレンジ
獲得したリンゴを消費してARTの継続抽選を行います。
継続抽選に当選したら残りのリンゴを
持ち越してメインパートへ。
これまた最近はやり?の北斗転生タイプですねf^_^;
・引き戻しゾーン「蠍の炎を取り戻せ!!」
リンゴのストックが切れると突入。
継続する3G間にレア役を引ければ
ART引き戻しとなります。
エヴァ勝利…。
○無限ART「超成長戦略」
主にスーパーBIG後から突入。
次回ボーナス当選まで続く無限ARTとなります。
これだけは最近の傾向としては珍しいですが、
少々懐かしめの感じもします。
○ロングフリーズ
調査中
○朝イチ挙動
設定変更 | 電源ON | |
---|---|---|
リールガックン | 判別可能!? | |
天井 | リセット | 変わらず |
内部状態 | 再抽選 | 変わらず |
ステージ | 高倉家or繁華街 |
✅リール配列、打ち方
○リール配列
○打ち方
左リールリンゴ図柄狙い。
→スイカ停止時は中右リール7を目安にスイカフォロー。
・小役の停止形
○下段リンゴ(上)停止時
適当押しでOK。
ハズレ、リプレイ、ベル
○上段スイカ停止時
→中右リールスイカ狙い
(狙って)スイカ揃い…スイカ(強弱なし)
下段ベル揃い…強ベル
ハズレ目…チャンス目
○リンゴ上下枠内停止時
→右リールリンゴ図柄狙い(適当押しでOK?)
左リンゴ中下段停止&右上段リンゴ…弱チェリー
左リンゴ中下段停止&右上中段リンゴ…強チェリー
左リンゴ上中段停止…強チェリー
もしかすると右リール適当押しで
右中段ベル…弱チェリー
それ以外…強チェリー
となるかもしれません。
✅実践データ
※PC当選のみをカウント
引用:「パチスロ期待値見える化」様
7回目天井の振り分けがかなり大きめです。
見る限り天井契機による当選率は
50%前後あるのではないかと思われます。
その反面、3回と5回天井はかなり弱く、
5回目当選率に至っては他よりも低くなっています。
ただし、このデータには前回単発時と
前回非単発時が混同されているため、
ハッキリとした7回天井の振り分けは不明です。
恐らく単発率は2~3割程度だと思います。
実践データの単発率を25%と仮定すると、
非単発時の7回目ART期待度は約35%となります。
✅天井期待値 狙い目 ヤメ時
○天井期待値
3/29 回数天井振り分けを調整しました
※設定1、時間無制限、ART終了後即ヤメ
※短縮天井の比率は以下で算出
3回…5%
5回…0%
7回…50%
10回…45%
※前回ART単発か否かは不問です
引用および転載は必ずこちらのページへのリンクを貼り付けて下さい。
○狙い目、ヤメ時
・狙い目
狙い目は6回、5回に変更します。
時給換算すると約4900円、約2300円になります。
ただし、この狙い目は前回ARTが
単発かどうかがデータ機から分かりにくい
ホールでの狙い目になります。
単発か否かが分かるホールであれば、
前回単発時であれば4スルーから上記した
7スルーと同等の期待値となり、
逆に単発でなかった場合は、
7回天井の当選期待度が下がるため、
上記よりも期待値が大きく下がります。
前回非単発が濃厚な場合は6回以上のみで行きましょう。
5回では時給1400円ほどまで低下してしまうため、
効率面でも微妙になってしまいます。
・ヤメ時
ヤメ時は即前兆&高確確認で。
実践データから見る限り、
PCからのART当選期待度は12%程あると思われます。
その分を差し引いた、ボーナス非経由の
ART当選率は約930分の1になりました。
恐らくPC中の抽選によるCZがメイン契機となってくるため
ほぼ即ヤメでもロスなく立ち回れるものと思われます。
超高確の性能はかなり強いのですが、
いつも判断に引っ張られてしまうようであれば
即ヤメしてしまっても問題ないと思います。
以上、輪るピングドラム 機種概要 打ち方 天井期待値でした。
新たな情報が入りましたら算出しなおす予定です。
▼月額○百円で月収○万円UP!?おススメツール集▼
ブログランキング参加中!
応援タップよろしくお願いしますm(_ _)m


初めまして、むむむさんに是非ともバジリスク3のリセット狙いの期待値を算出して頂きたいです。
リセット台をCZ当選まで、即前兆確認やめという条件で出来ればでいいですがお願いしたいです!!
☆たかさん
はじめまして^ ^
>>バジ3のリセット期待値
とりあえず必要な情報を起こしてみました。
それが期待値になるかどうか分かりませんが、
もう少々お待ちください。
ピンバック:廻るピングドラム【天井・狙い目・ヤメ時・期待値・設定変更】 | チャカスロット
これってART単発時の天井短縮と分けて考えてないですよね?
ART単発時は4スルー、それ以外は6スルーからがベターだと思いますよ。
☆ゆーきちさん
はじめまして^^
ご指摘ありがとうございますm(_ _)m
実はその情報自体が初耳でしたf^_^;
単発かどうかが分かるホールであれば
単発後は4スルーから追ってもOKです。
逆に分かるホールであれば
5スルーからは尚早になります。