新たに記事を作成しましたので、
お手数ですが以下のページからご覧ください。
ーーーースポンサードリンクーーーー
▼月額○百円で月収○万円UP!?おススメツール集▼
ブログランキング参加中!
応援タップよろしくお願いしますm(_ _)m


新たに記事を作成しましたので、
お手数ですが以下のページからご覧ください。
ーーーースポンサードリンクーーーー
▼月額○百円で月収○万円UP!?おススメツール集▼
ブログランキング参加中!
応援タップよろしくお願いしますm(_ _)m
1000Gのゾーンを入れて計算しないと全くこの期待値計算結果は使えないと思います。
あと、やめどきを50Gにして、そこまで回した時に上乗せされる分までの期待値を考慮して算出した方が良いです。
期待値が低いのは確かですが、1000からしか狙えないという台では決してありません。
期待値計算時間とブログ収入が全く釣り合わないというのは、ブロガーとしてわかるので、むむむさんのように自分で計算して、ブログに載せるというのは本当にすごいことだと思います。
しかし、計算好きの私からしたら間違った期待値が載せられているのはすごい気になります。笑
失礼ではありますが、指摘させていただきます。
☆ゴエモンさん
はじめまして♪
ご意見ありがとうございますm(_ _)m
>>ゾーン非考慮では意味がない
これは確かにおっしゃる通りです。
ゾーンが多いため、自力解除はかなり弱く
=天井期待値は更に下がる事が考えられます。
恐らく1000手前〜もCZ抜け〜も
期待値はそこまで変わらないような気がしますf^_^;
>>やめどきを50Gにして上乗せされる期待値を…
この件については…
そもそもの期待枚数の少なさから、
ARTの期待枚数が機械割上明らかに700枚はない点に始まり、
→(期待枚数を削った上での)初当たりART比率
→ART比率を元にした連チャンゾーン内の実質当選確率
これらの過程を公表したうえで
連チャンゾーン狙い期待値も掲載しました。
結果的に追う価値がないと判断したため、
それぞれを別個にさせていただきました。
結果がマイナスだったので追う価値はありませんよねf^_^;
これが間違っているのであれば、
お手数ではございますが
どの過程でどういった間違いが発生しているのかを
ご教授いただけませんでしょうか…m(_ _)m
連チャンゾーン期待値については
現状プラスになるビジョンが見えてきませんf^_^;
CZ潜伏確認の期待値を上乗せすればいいですねf^_^;
ヒントをありがとうございますm(_ _)m
いろいろ突っ込みどころはあるんですが、ゾーンは200と500と800と1000しかありません。
それ以外の部分は一律です。
それぞれの期待度がだいたいわかってるので、ゾーン外の部分の初当たり確率が出せます。
そこから考えてみてはどうでしょうか?
これ以上詳しく説明するつもりはありませんが、明らかに間違ってます。
そもそもこの結果から機械割を逆算したことはあるでしょうか?
900まで期待値がマイナスで、0から60も期待値マイナスだったら機械割が凄まじく低くなりますよ。