2日連続の沖ドキ!考察です。
今度は、リセット時のチャンスモード&当選後のモードB期待度について、数値化をしてみました。
過去にイス姉さんのサイトで、リセット時の考察をされていましたが、
私なりに計算し直してみました。
参考記事:【機種情報】沖ドキ チャンスモード後について本気で考察してみた
それでは、ご覧ください。
ーーーースポンサードリンクーーーー
沖ドキ!リセット後の即当たりはチャンス!?数値化したらこんな結果に… |
まず、沖ドキのリセット恩恵について書いていきます。
ご覧のとおり、約3分の1でリセット時専用のチャンスモードに移行します。
そして、モード移行先が必ずモードB以上となり、次回以降の天国当選期待度が大幅にアップします。
また、初当たり確率も通常モードと比べて約2,5倍に上がり、天井ゲーム数も最大200となるため、
「当たりやすい」というのも特徴のひとつです。
…って、そんな事はご存知ですねf^_^;
前置きはこの辺にして、実際にどの程度チャンスモード期待度があるのか?
それをゲーム数別に表を作成しました。
リセット後の当選ゲーム数別チャンスモード期待度(設定1) |
まず、当選ゲーム数の振り分けから…。
初当たりの軽さから、チャンスモード滞在時は大きくハマりにくいという特徴があります。
計算式が思いつかなかったため、天井恩恵のある101ゲーム以降は未計算ですが、
これについては、ハマればハマるほど期待度が下がると思ってくださいf^_^;
実際のモード移行率から、当選ゲーム数別のチャンスモード期待度が以下の表になります。
私の計算では思ったより低い数値となりました。
最も期待できる1ゲーム当選でも約6割。
その後は下がっていき、50ゲームを境に通常AB期待度がチャンスモード期待度を逆転します。
そして、100ゲームの時点でのチャンスモード期待度は約4割となりました。
最後に、この考察の核となるであろう実際のモードB移行期待度が、以下の表になります。
1/16表修正
※モードB期待度は当選→天国スルー時の数値になります。(例.1ゲーム当選時のモードA期待度は27,11%)
1ゲーム当選で57%と、こちらも思ったほど高くない数値になりました。
修正…計算し直したところ、イス姉さんからいただいたご指摘の通り、天国移行を含んだモードB滞在率となっていました。
記事内容を修正し、お詫び申し上げます。申し訳ありませんでしたm(_ _)m
オマケで書いた直接の天国移行率はほぼ横ばいです。
これについては、通常ABの複合とチャンスモード時の天国移行率がほぼ同じ数値であるためです。
どんなに早い初当たりでも、沖ドキに絶対はほぼありません。
そこまで考える人があまりいないため、沖ドキは人気があるのですがf^_^;
まとめ |
上記した初当たり後の期待度は、全て通常当選によるもののみです。
確定役やスイカでの当選時は通常B&天国移行率がアップするので、
上記した数値は最低限のものであるとご解釈願います。
また、冒頭でお伝えしましたが、イス姉さんのサイトと計算結果が異なります。
どちらを信じて立ち回るかはあなた次第…。
修正…初当たり後のモードB滞在率については、間違いの修正後にはほぼ同じ数値となりました。
イス姉さん、ご指摘ありがとうございましたm(_ _)m
101ゲーム以降当選のモードB期待度もアップしました!
記事はこちら…リセット後101ゲーム以降のチャンスモード期待度も算出してみました。意外な算出結果が…
ーーーースポンサードリンクーーーー
▼月額○百円で月収○万円UP!?おススメツール集▼
ブログランキング参加中!
応援タップよろしくお願いしますm(_ _)m


細かい数値はボーナス確率が若干違うとかで大きな問題ではないですね。
(私の方の通常当選確率ちょっと間違えてますしw)
一番最後のリセ後1G目当選のボーナス後モードB滞在率の57%は
通常A:26%
通常B:57%
天国:17%
この57%ですよね?
☆イス姉さん
ご指摘ありがとうございますm(_ _)m
初当たり後のモードB期待度は、おっしゃる通り計算が違っていたかもしれません。
持ち帰って調べ直してみます。