ーーーースポンサードリンクーーーー
✅スペック、機種概要
○基本情報
メーカー | 大都技研 |
---|---|
タイプ | ART+ボーナス |
50枚当たりのコイン持ち | 約41回 |
ARTの純増 | 2.0枚 |
天井 | ベル最大200回(約1400~1500G) →ART確定 |
○ボーナス確率、機械割
設定 | ボーナス | ART初当たり | 機械割 |
---|---|---|---|
1 | 調査中 | 1/430.1 | 98.2% |
2 | 1/414.0 | 99.4% | |
3 | 1/389.3 | 101.6% | |
4 | 1/335.6 | 106.7% | |
5 | 1/334.0 | 116.0% | |
6 | 1/242.3 | 119.3% |
設定56の機械割が破格に高いです。
設定4と5の初当たり確率にほとんど差がないため、
設定5は一撃性能が特化している事が予想されます。
○通常時
通常時はレア役とベルの規定回数で
CZへの突入抽選を行っています。
・対決カウンター
リール右側にベルの入賞回数が表示されます。
上の大きい方は対決(CZ)間の入賞回数、
下の小さい方はART間の入賞回数になります。
・内部モード
全4種ある内部モードに応じて
ベルの規定回数振り分けが異なります。
モード | 特徴 | 最大天井 |
---|---|---|
通常A | メインで滞在するモード | 64回 |
通常B | 対決連チャンモードへ 移行しやすい |
64回 |
チャンス | 早い回数で突入しやすい | 64回 |
対決連チャン | 最大7回でCZに突入 | 7回 |
通常Aからでも約30%で対決連チャンへ移行します。
恐らくベルの規定回数によるCZの突入で
モード移行抽選がされるものと思われます。
・ステージ
通常時の滞在ステージによって
内部状態や前兆の示唆があります。
ステージ | 示唆 |
---|---|
公園 | なし |
喫茶店 | |
屋上 | 高確示唆 |
商店街(夕方) | CZ前兆 (夜はCZ確定!?) |
商店街(夜) |
○CZ「対決」
レア役の一部もしくはベルの規定回数到達で突入。
2~4G継続し、対戦相手や対決内容によって
ART当選期待度が異なります。
対戦相手 | 期待度低 | 期待度中 | 期待度高 |
---|---|---|---|
ノリオ | バトミントン | 調理実習 | めんこ |
サキ | めんこ | バトミントン | バスケットボール |
チャッピー | 大相撲 | ラグビー | バトミントン |
マダラ | 調理実習 | 大相撲 | ラグビー |
巌 | – | – | バスケットボール 調理実習 |
対戦相手マダラならチャンスUP。
巌は大チャンスとなります。
開始時次回予告発生で激アツ!?
消化中のベル、レア役当選時はチャンス!
対決勝利時はARTorボーナス確定となります。
トータル成功期待度は約20%
○疑似ボーナス「番長ボーナス」
今作は50G固定。
ボーナス開始時に告知タイプの異なる
以下3種類の演出から選択可能。
種類 | 告知タイプ |
---|---|
轟 | チャンス告知 |
薫 | 完全告知 |
操 | 最終告知 |
消化中の7揃い出現でARTのセット数を獲得できます。
赤揃いと青揃いの2種類あり、
青揃いの方が7揃い期待度がUPします。
恐らく操BIGで次回モードの示唆がある事が予想されますが、
今作のボーナスはART中に当選するパターンが多数なので、
基本的には好きなものを選んでしまって良いと思います。
○プレミアボーナス「超番長ボーナス」
獲得枚数245枚
当選した時点でARTが確定。
消化中は7揃いの高確率状態で
セット数の大量ストックに期待ができます。
○ART「頂ジャーニー」
1セット40G+a。
セット数&継続率管理でゲーム数の直乗せはありません。
レア役などで対決演出に発展し、
勝利時はボーナスorセットストックを獲得できます。
・ステージ
滞在中のステージで内部状態の示唆があります。
ステージ | 対決期待度 |
---|---|
番竜門 | 低 |
金剛苑 | ↓ |
豪遊郭 | 高 |
豪大寺 | 対決前兆 (温泉は勝利濃厚!?) |
豪大寺温泉 |
・対決
対決演出中はゲーム数の減算がストップします。
勝利時はボーナスorセットストックが確定。
ボーナス当選時はボーナスに突入し、
復帰後はセット数が再セットされ
40ゲームから再スタートとなります。
○特化ゾーン「絶頂対決」
ボーナス当選時の一部で突入。
消化中は鏡との対決が負けるまで繰り返され、
勝利する毎にセット数のストックが発生します。
前作、前々作の絶頂RUSHと同じ位置づけですね。
○ロングフリーズ
調査中です。
恐らく番長2と同じなのではないかと思います。
(単独超番長ボーナス成立時
→超番長ボーナス確定)
○朝イチ挙動
設定変更 | 電源ON | |
---|---|---|
リールガックン | ガックン判別可能 | |
天井 | リセット | 変わらず |
内部状態 | 再抽選 | 変わらず |
ステージ | 調査中 |
✅リール配列、打ち方
○リール配列
○打ち方
左リールBARを目安にチェリー狙い後中右リール(ほぼ)適当押し。
今作は中右リールともに青7が弁当の代用図柄となり、
弁当の取りこぼしが発生しません。
ただし、弁当/青7/青7の形になると
取りこぼしとなってしまうので注意!
2リール停止後にひと呼吸置くと安全です。
チェリーの強弱判別にも目押しが必要ですが、
通常チェリーと確定チェリーの2種しか存在しません。
恐らくその後の挙動などでも判別できると思うので、
フルウェイトの妨げになるようであれば
適当押しでも問題ないと思います。
・小役の停止形
▼レア小役の停止形▼
・BAR中段停止時
→適当押し
右下がりリプレイ、リプレイ、ベル→MB
次ゲームでベル(10枚)、チェリー(1枚)、チャンス目(10枚)が入賞
・弁当出現時
→適当押し
斜め弁当揃い→弁当
中段弁当揃い→強弁当
中段ベルテンパイハズレ→チャンス目
弁当テンパイハズレ→チャンス目
・チェリー出現時
→(可能であれば)中右リール2連7狙い
中右リール2連7停止→確定チェリー
(狙って)上記以外→チェリー
✅天井期待値 狙い目 ヤメ時
○天井期待値
※設定1、時間無制限、対決カウンター非考慮
※ベル確率を1/7.5と仮定
※天井発動をベル200回で固定
引用および転載は必ずこちらのページへのリンクを貼り付けて下さい。
○狙い目、ヤメ時
・狙い目
時給 | ベル回数 | 期待値 |
---|---|---|
0円 | 77回 | 11円 |
2000円 | 127回 | 1466円 |
4000円 | 148回 | 2592円 |
6000円 | 161回 | 3535円 |
※50枚貸等価
狙い目はベル145回、125回辺りが良いと思います。
時給換算すると約3600円、約1900円になります。
ただし、対決カウンターの進み具合によって
若干の期待値ダウンの恐れがあります。
対決カウンターがリセットされた直後であれば
若干ボーダーを上げて立ち回るのが無難です。
・ヤメ時
ヤメ時は基本的に即前兆確認で。
恐らく引き戻しの可能性もあると思いますが、
今作はARTがメインとなるため、
引き戻し当選率はそこまで高くならないのでは?
と予想します。
不安な方は、対決連チャンモード天井となる
ベル7回成立までフォローしても良いと思います。
ただし、
・通常Aからの連チャン移行率が30%
・対決の勝利期待度は20%
これらの壁を超える必要性が出てくるため、
不問で追うのは期待値マイナスとなります。
楽しみたい方はそれを覚悟して追いかけましょう。
以上、押忍!番長3 機種概要 打ち方 天井期待値でした。
ゾーンなど新たな情報が入りましたら算出しなおす予定です。
▼月額○百円で月収○万円UP!?おススメツール集▼
ブログランキング参加中!
応援タップよろしくお願いしますm(_ _)m


スペックが何かに似てるな‥と思ってたんですが、ジョーズにそっくりですねw
☆通りすがるさん
こんばんわ^ ^
ARTに入ってからの流れは確かにジョーズぽいですね。
演出が面白いはずなのでそこに期待です!
ピンバック:押忍!番長3【天井・期待値・狙い目・ヤメ時etc】 | 19時からのスロリーマン予備校
ピンバック:押忍!番長3【天井・狙い目・ヤメ時・期待値・設定変更】 | チャカスロット