「実践データと考察」追加に伴い
天井期待値以下更新しました。
ーーーースポンサードリンクーーーー
◎スペック、機種概要
✅基本情報
メーカー | 京楽 |
---|---|
タイプ | ART |
50枚当たりのコイン持ち | 約46回 |
ARTの純増 | 2.0枚 |
天井 | ART間1280 →ART確定 |
✅ボーナス確率、機械割
設定 | ART | 機械割 |
---|---|---|
1 | 1/495.1 | 97.5% |
2 | 1/489.7 | 97.8% |
3 | 1/453.4 | 100.3% |
4 | 1/430.8 | 103.8% |
5 | 1/411.2 | 106.5% |
6 | 1/368.2 | 112.0% |
✅基本的なゲームの流れ
本機はCZによるART抽選がメインとなります。
CZへの突入契機は
・レア役抽選
・周期抽選
の2種類があります。
✅通常時
・ステージ
通常時のステージは内部状態の示唆になります。
ステージ | 期待度 |
---|---|
荒廃の街 | 高確示唆 |
ゴルゴム神殿 | 前兆示唆 |
これらのステージ滞在中は即ヤメ厳禁!
○周期抽選
通常時は「創世期ゲーム数」により
周期抽選が行われます。
周期到達時はCZ「創世ゾーン」への突入抽選が発生。
周期ゲーム数は以下の6種。
100G 300G 500G 700G 900G 1100G
・太陽、月レベル
それぞれ5段階のレベルがあり、
・太陽レベル…創世ゾーンのART当選期待度
・月レベル…周期到達時の創世ゾーン突入率
レベルが高いほどこれらの抽選が優遇されます。
レベルは液晶表示などはされないのですが、
演出により高レベルの示唆がある模様。
詳細は後ほど追記したいと思います。
✅CZ概要
○バトルライダーチャンス
レア役契機により突入。
前半12ゲーム、後半3ゲームの2部構成。
前半パートではミッションに挑戦し、
ミッションに成功するほどART期待度がUPします。
後半パート「決着の刻」でバトルが発生。
敵を撃破できればART確定。
ART期待度…約38%
○フルスロットルライダーチャンス
レア役契機により突入。
15ゲーム継続し、消化中の全役でART抽選を行います。
杏子(ヒロイン)を救出できればART確定。
ART期待度…約80%
○創世ゾーン
周期抽選により突入。
6ゲーム継続し、消化中は
オーラの色の昇格抽選が行われます。
最終的にライダーに返信できればART確定。
ART期待度…約20~80%
(太陽レベルにより変化)
✅ART「ライジングラッシュ」
初期ゲーム数…40or100ゲーム。
ゲーム数上乗せ&継続率管理型のARTになります。
赤7揃いorBAR揃いからスタートし、
BAR揃いでのスタート時は100Gスタート&
特化ゾーン「ブラックバーニングブレイク」に突入!?
・継続バトル「ライジングバトル」
ARTのゲーム数を消化しきると突入。
ベル、レア役で攻撃、リプレイで敵が攻撃してきます。
最終的に敵を撃破できれば次セットに継続。
継続時は「ライジングシステム」によって
初期ゲーム数が決定。
継続期待度…約50%
・ライジングシステム
ART消化中は毎ゲーム1Pt獲得。
継続時は獲得したPtがそのまま
次セットのゲーム数となります。
○CZ「ライダーチャンス」
レア役契機により突入。
6ゲーム継続し、ビルゲニア撃破成功で
ゲーム数上乗せor特化ゾーンに突入。
○特化ゾーン「フルスロットルアタック」
主にライダーチャンス契機で突入。
継続ゲーム数は不定。
消化中はリール停止毎に上乗せ抽選が行われ、
必殺技「スパークリングアタック」発動で
50ゲーム以上の上乗せが確定。
○特化ゾーン「ブラックバーニングブレイク(BBB)」
ライダーチャンスorBAR揃い契機で突入。
通常リプレイが3回成立まで継続し、
消化中は全役で上乗せが発生。
✅ロングフリーズ
確率…1/65536
中段チェリー成立時に発生?
その恩恵は…
ART100ゲーム&BBB(?)&
初回(ART中なら次回)ライジングバトル継続確定
となっています。
期待枚数約1500枚!?
✅朝イチ挙動
設定変更 | 電源ON | |
---|---|---|
リールガックン | ガックン判別可能? | |
天井 | リセット | 変わらず |
内部状態 | 再抽選 | 変わらず |
月レベル& 太陽レベル |
Lv.2以上 | 変わらず |
ステージ | 埠頭 |
◎リール配列、打ち方
✅リール配列
✅打ち方
・左リールBARを目安にチェリー狙い。
→スイカ出現時は中右リール赤7を目安にスイカフォロー。
○小役の停止形
・下段BAR停止時
成立役:ハズレ、リプレイ、ベル、MB、チャンス目
中段「リプ/ベル/ベル」…MB
中段「リプ/ベルトリプ/リプ」…チャンス目
・スイカ出現時
→中右リール赤7狙い。
成立役:強弱スイカ、チャンス目
右下がりスイカ揃い…弱スイカ
上段スイカ揃い…強スイカ
(狙って)スイカ揃わず…チャンス目
・チェリー出現時
成立役:強弱チェリー、中段チェリー
角チェリー&右中段リプレイ…弱チェリー
角チェリー&上記以外…強チェリー
中段チェリー…中段チェリー
◎実践データと考察
✅実践データ
引用:「パチスロ期待値見える化」様
○考察
まず、規定ゲーム数で訪れる
CZ契機による当選がかなり際立っています。
その反面、ゾーン外の当選率はかなり低めです。
こういった点から、
ゾーン偏向型機種であると言えるでしょう。
各ゾーンの当選率ですが、
ハマっているほど当選率がUPしています。
この点から察するに、恐らく
蓄積した太陽レベルはART当選まで下がらない(?)
のではないかと思います。
また、ART後の51~100ゲーム内の当選も
若干高めになっています。
この点については恐らく、
ART後の高確突入率が高めに設定されており、
その高確契機でCZ→ART獲得という
流れがあるのではないかと思います。
◎天井期待値 狙い目 ヤメ時
✅天井期待値
※設定1、時間無制限
※即ヤメ条件のため高確フォローは非考慮
※各ゾーンの当選率を以下と仮定
・2桁後半(ここでは一律80と仮定)…5%
・100…8%
・300、500…各10%
・700…13%
・900…14%
・1100…17%
引用および転載は必ずこちらのページへのリンクを貼り付けて下さい。
✅狙い目、ヤメ時
○狙い目
時給 | 20円等価 | 5.6枚現金 |
---|---|---|
0円 | 410 | 600 |
1000円 | 580 | 750 |
2000円 | 640 | 800 |
4000円 | 830 | 940 |
狙い目は800、630に変更します。
時給換算約3500円、約1900円のボーダーになります。
○ヤメ時
ヤメ時は即前兆&高確確認で。
実践データで高確契機?による当選履歴もあるため
高確フォローの期待値はかなり高めだと思います。
必ずチェックしましょう。
ただし、ART後の高確契機以外による自力当選率は
計算上では約760分の1になりました。
高確転落後の当選期待度はかなり低くなるので、
回し過ぎには注意しましょう。
以上、仮面ライダーブラック 天井期待値
狙い目 ヤメ時 リール配列 打ち方 機種概要でした。
新たな情報が入りましたら算出し直す予定です。
▼月額○百円で月収○万円UP!?おススメツール集▼
ブログランキング参加中!
応援タップよろしくお願いしますm(_ _)m


ピンバック:仮面ライダーBLACK【天井・狙い目・ヤメ時・期待値・設定変更】 | チャカスロット
ピンバック:仮面ライダーブラック【天井・期待値・狙い目・ヤメ時・リセット恩恵etc】 | 19時からのスロリーマン予備校