
©オリンピア
「スーパーオアシス」の、
スペックなどの詳細と打ち方をまとめました。
それでは、ご覧ください。
ーーーースポンサードリンクーーーー
▼▼▼スペック、基本仕様▼▼▼
✅スペック
設定 |
BIG |
REG |
合算 |
機械割 |
1 |
1/299 |
1/399 |
1/1171 |
96,1% |
2 |
1/290 |
1/374 |
1/163 |
97,8% |
3 |
1/278 |
1/348 |
1/154 |
99,9% |
4 |
1/265 |
1/321 |
1/145 |
102,5% |
5 |
1/252 |
1/296 |
1/136 |
105,7% |
6 |
1/239 |
1/273 |
1/127 |
110,3% |
若干ではありますが、REGの方が設定差が大きいです。
○基本情報
BIG:赤7、白7揃い(共通フラグ) 獲得枚数312枚
REG:赤赤BAR、白白BAR揃い(共通フラグ) 獲得枚数104枚
▲▲ページトップへ戻る▲▲
▼▼▼リール配列、打ち方▼▼▼
✅打ち方
・BIG中
(サイドランプが激しく点滅した時のみ)
打ち方①.通常時と同じ打ち方でレア小役フォロー。
打ち方②.中リール赤7狙い
→スイカ停止時は左右リールスイカ狙い
→スイカ非停止時は左リールチェリー狙い
上記以外…適当押しでOK。
サイドランプが激しく点滅するのはレア小役成立のシグナルとなっています。
その時だけはレア小役をしっかりフォローしてあげましょう。
スイカの出現率に設定差が!?
・REG中
1度だけ左リールスイカ白7スイカをビタ押し後、
中右リールスイカ狙い。
スイカ狙い成功後は順押しフリー打ち。
REG中は上記の手順を行うと1度だけサイドランプが点滅します。
その演出が設定示唆となるので、必ず1度は実行しましょう。
▲▲ページトップへ戻る▲▲
▼▼▼設定差のあるポイント▼▼▼
✅REG中スイカ揃い時のサイドランプ演出(タップで開閉) |
重要度:☆☆☆★★
設定135は左7:右3
設定24は左3:右7
設定6のみ左右均等
こちらもサンプル不足ですが、
左右の振り分けはハナハナシリーズよりも偏っている可能性があります。
▲▲ページトップへ戻る▲▲
具体的な数値は出ていないのですが、
恐らくハナハナシリーズと同じくらいだと思われます。
ハナハナシリーズの振り分けは
BIG後は9,77%(設定1)~15,66%(設定6)
REG後は設定3以上確定で、
上下パネフラもあるという事なので、
上下パネフラorREG後パネフラを確認できればかなり期待できそうです。
▲▲ページトップへ戻る▲▲
○ボーナス確率
単純に当っているだけの台は、
他の判別要素で見切られている可能性が非常に高いです。
ボーナス確率だけで安易に打つのは避けた方が無難です。
○ベル確率
シミュレートでは1/7,9~1/7,4の設定差がある模様です。
解析の数値ではないため、カウントする際にも参考程度にして起きましょう。
▲▲ページトップへ戻る▲▲
以上、「スーパーオアシス」の機種概要、スペック、打ち方、設定差のあるポイントでした。
新たな情報が入り次第、追記していく予定です。
ーーーースポンサードリンクーーーー
▼月額○百円で月収○万円UP!?おススメツール集▼
ブログランキング参加中!
応援タップよろしくお願いしますm(_ _)m


ツイッター始めてました!