
©SANKYO
SANKYOからの新台「戦姫絶唱シンフォギア」の、
スペックなどの詳細と打ち方、
天井期待値や狙い目などをまとめました。
それでは、ご覧ください。
8/30更新内容
「スペック、基本仕様」 ボーナス確率の詳細をUPしました。
「解析情報」 小役確率をUPしました。
「天井期待値、狙い目、ヤメ時」 ボーナス確率に基づき、期待値、狙い目を修正しました。
ーーーースポンサードリンクーーーー
▼▼▼スペック、基本仕様▼▼▼
メーカー |
SANKYO |
タイプ |
ボーナス+ART |
50枚当たりのコイン持ち |
約34回 |
ARTの純増枚数 |
1,5枚 |
天井① |
ボーナス&ART間777ゲーム →CZ確定 |
天井② |
ボーナス&ART間1000ゲーム →ART確定 |
✅スペック
設定 |
赤同色BIG |
青同色BIG |
赤異色BIG |
青異色BIG |
プレミアBIG |
1 |
1/7282 |
1/7282 |
1/1214 |
1/1092 |
1/32768 |
2 |
1/1040 |
1/1170 |
3 |
1/1150 |
1/993 |
4 |
1/910 |
1/1074 |
5 |
1/6554 |
1/6554 |
1/1057 |
1/862 |
6 |
1/923 |
1/923 |
設定 |
ボーナス合算 |
ART |
ボーナス+ART合算 |
機械割 |
1 |
1/489 |
1/337 |
1/199 |
97,4% |
2 |
1/471 |
1/327 |
1/193 |
99,1% |
3 |
1/458 |
1/309 |
1/184 |
100,9% |
4 |
1/428 |
1/268 |
1/172 |
103,6% |
5 |
1/409 |
1/268 |
1/162 |
106,3% |
6 |
1/399 |
1/256 |
1/156 |
110,1% |
いつものSANKYらしいスペックですねf^_^;
このスペックなら設定狙いは5からとなります。
○基本情報
・レア役高確
通常時に中段リプレイ、リプレイ、ボーナスorブランク図柄が停止すると、
SANKYOおなじみのレア役高確状態に突入します。
ベルこぼし目で転落。
・音符メーター
主に弱レア小役で獲得抽選を行い、
全部で12個あるメーターを全て貯めると
期待度40%のCZ「ソングバトル」(後述)へ突入します。
・CZ詳細
通常CZ「ソングバトル」
レア役やボーナス契機で突入し、
継続ゲーム数は10+aゲーム。
前半パートでポイントを貯めて、
後半パートでバトルを行い当否を判定します。
さらに、途中で仲間が参戦するとゲーム数が10に戻ります。
そのため、ART当選期待度がグッと上がります。
バトルで勝利する事でARTへ突入。
ARTの当選期待度は約40%
上位CZ「ライブチャレンジ」
こちらは15ゲーム継続し、ART期待度は破格の90%。
ギアバーストの複数ストックにも期待!
・ボーナス詳細
BIG BONUS(ART中はライブボーナス)
赤7揃い、青7揃い、赤7赤7青7、青7青7赤7(全4種)
獲得枚数
同色揃い→約290枚
異色揃い→約180枚
消化中は全役?で特化ゾーン「ギアバースト」の抽選を行い、
7揃いならギアバースト当選確定。
ツヴァイウィングライ(ART中は限定解除)
青7赤7青7揃い
獲得枚数30枚
確率1/32768のプレミアボーナスで、
ギアバーストを高確率でストックします。
・ART「シンフォギアラッシュ」
まず、初期ゲーム数を特化ゾーン「(超)ギアバースト」で決定。
消化中は全役で抽選する「ノイズ撃破」を重ねていき、
規定ポイントに達するとギアバーストへ突入します。
規定Ptの振り分けは3~999。
・特化ゾーン「(超)ギアバースト」
BAR揃いで10ゲーム以上の上乗せをし、
ダブル揃いなら大量乗せのチャンス!
66%~92%の継続率管理で、
最低30ゲームの保証があります。
…こうしてみると、ARTの仕組みは
マクロス2BLVに近いのかな?と思います。
▲▲ページトップへ戻る▲▲
▼▼▼リール配列、打ち方▼▼▼
✅打ち方
左リール赤7を目安にチェリー狙い後中リール適当押し。
→スイカテンパイ時は右リールいずれかの7図柄を目安にスイカフォロー。

停止形等の詳細は後ほどUPします。
▲▲ページトップへ戻る▲▲
▼▼▼解析情報▼▼▼
○通常時
小役 |
設定1~6 |
弱チャンス目 |
1/115 |
強チャンス目 |
1/228 |
強チェリー |
1/465 |
中段チェリー |
1/21845 |
設定 |
弱チェリー |
スイカ |
2役合算 |
1 |
1/131 |
1/90 |
1/53,3 |
2 |
1/128 |
1/88 |
1/52,1 |
3 |
1/126 |
1/86 |
1/51,1 |
4 |
1/123 |
1/84 |
1/49,9 |
5 |
1/120 |
1/81 |
1/48,4 |
6 |
1/118 |
1/80 |
1/47,7 |
※レア役高確中は含まず
小役確率の設定差が判明しましたが、
2役合算でも微妙な数値となりました。
設定狙い時はオマケでカウントしておくくらいが良いと思います。
また、中段リプレイ、リプレイ、7orBARorブランクで突入する
レア役高確中はこの数値の対象外です。
設定判別の際にはレア役高確のゲーム数をメモし、
確率を求める時に減算しましょう。
▲▲ページトップへ戻る▲▲
▼▼▼天井期待値 狙い目、ヤメ時▼▼▼

※記事の引用及び転載は、必ずこのページへのリンクを貼り付けてください
同色BIGの割合が予想よりも少なかったため、
以前算出した期待値よりもかなりマイルドな仕様となりましたf^_^;
▲▲ページトップへ戻る▲▲
狙い目は700、610で。
期待値1800円、1000円のラインになります。
一応ですが、800開始時の期待値は
777の仮天井をスルーという仮定の下で算出しています。
恐らく800で第一天井をスルーする事はないと思いますが、
立ち回りの目安としてご活用ください。
ヤメ時はボーナス、ART後の高確確認で。
ARTメインのタイプなので、高確の重要度は高いはずです。
ざわざわしている時は様子を見ましょう。
▲▲ページトップへ戻る▲▲
▼▼▼設定差のあるポイント▼▼▼
重要度:☆☆☆★★
シングル揃いで20乗せが発生すると
設定2以上確定となります。
ボーナス確定画面には以下の法則があります。
この示唆と矛盾が発生すると高設定期待度がUPします。
また、奏、セレナが出現すれば高設定確定!
という事なのですが、確定画面の画像は準備中ですm(_ _)m
奏とセレナは以下なので覚えておきましょう。

(左…奏、右…セレナ)
▲▲ページトップへ戻る▲▲
ARTの終了画面で、
クリス、響、翼のパターンが出現した場合は偶数示唆
切歌、マリア、調のパターンが出現した場合は奇数示唆
となります。
これについても参考画像だけ載せておきます。

左から、マリア、切歌、調、クリス、翼、響です。
右の原色系3人なら奇数示唆、
左の暖色系3人は偶数示唆と覚えられますね。
▲▲ページトップへ戻る▲▲
設定 |
弱チェリー |
スイカ |
2役合算 |
1 |
1/131 |
1/90 |
1/53,3 |
2 |
1/128 |
1/88 |
1/52,1 |
3 |
1/126 |
1/86 |
1/51,1 |
4 |
1/123 |
1/84 |
1/49,9 |
5 |
1/120 |
1/81 |
1/48,4 |
6 |
1/118 |
1/80 |
1/47,7 |
※レア役高確中は含まず
▲▲ページトップへ戻る▲▲
設定 |
CZ突入率 |
1 |
1/133 |
2 |
1/128 |
3 |
1/120 |
4 |
1/112 |
5 |
1/103 |
6 |
1/98 |
CZの突入率に設定差がありますが、
確率だけでは判別要素としてはやや弱いように感じます。
突入契機などの詳細が判明したら追記していきます。
▲▲ページトップへ戻る▲▲
以上、「戦姫絶唱シンフォギア」の機種概要、スペック、打ち方、設定差のあるポイントでした。
新たな情報が入り次第、追記していく予定です。
ーーーースポンサードリンクーーーー
▼月額○百円で月収○万円UP!?おススメツール集▼
ブログランキング参加中!
応援タップよろしくお願いしますm(_ _)m


ツイッター始めてました!
ピンバック:戦姫絶唱シンフォギア【天井恩恵・期待値・狙い目・ヤメ時etc】 | 19時からのスロリーマン予備校