「演出示唆一覧」2項目追加
ーーーースポンサードリンクーーーー
✅ART確率 ART期待枚数
信頼度:☆☆☆☆★
設定 | ART確率 | 機械割 | 期待枚数 |
---|---|---|---|
1 | 1/335.3 | 97.6% | 314枚 |
2 | 1/322.5 | 98.4% | 313枚 |
3 | 1/290.5 | 101.2% | 319枚 |
4 | 1/244.4 | 105.9% | 327枚 |
5 | 1/194.4 | 111.7% | 328枚 |
6 | 1/148.3 | 119.2% | 337枚 |
※期待枚数は自己算出
ARTの初当たりと期待枚数に
上記の設定差があります。
この中で注目したいのは初当たり確率ですね。
特に高設定域の当たりやすさは別格で、
挙動だけでもある程度分かってしまいそうです。
その反面、期待枚数には
ほとんど設定差がありません。
一撃性能は無視して考えましょう。
✅小役確率
信頼度:☆☆☆★★
設定 | チェリー | スイカ | 合算 |
---|---|---|---|
1 | 1/48.2 | 1/64.0 | 1/27.5 |
2 | 1/47.8 | 1/64.0 | 1/27.4 |
3 | 1/47.5 | 1/62.4 | 1/27.0 |
4 | 1/45.8 | 1/60.0 | 1/26.0 |
5 | 1/44.0 | 1/59.0 | 1/25.2 |
6 | 1/40.0 | 1/57.7 | 1/23.6 |
設定差のある小役は上記2種のみ。
スイカは強弱なしなので問題ないのですが、
チェリーはチャンスチェリーが別に存在します。
「角チェリー+右中段ボーナス図柄停止」
(有効ライン的に右上段スイカで置き換え可?)
がチャンスチェリーとなるので、
一緒にカウントしないよう注意しましょう。
弱チェリー確率は特に設定差が大きめなので、
設定狙い時は要チェックです!
以下、4000ゲーム消化時の
小役回数別設定期待度になります。
▼弱チェリー▼
回数 | 90回 | 100回 | 110回 |
---|---|---|---|
確率 | 1/44.4 | 1/40.0 | 1/36.4 |
1 | 15.3% | 7.0% | 1.9% |
2 | 16.0% | 8.0% | 2.4% |
3 | 16.8% | 9.0% | 2.9% |
4 | 19.6% | 15.0% | 6.9% |
5 | 20.3% | 23.8% | 16.7% |
6 | 12.0% | 37.2% | 69.2% |
期待設定 | 3.50 | 4.52 | 5.42 |
▼2役合算▼
回数 | 150回 | 160回 | 170回 | 180回 |
---|---|---|---|---|
確率 | 1/26.7 | 1/25.0 | 1/23.5 | 1/22.2 |
1 | 19.0% | 11.3% | 5.1% | 1.7% |
2 | 19.4% | 12.1% | 5.6% | 2.0% |
3 | 20.2% | 14.7% | 8.0% | 3.2% |
4 | 19.3% | 20.8% | 16.8% | 10.0% |
5 | 15.9% | 23.3% | 25.7% | 21.0% |
6 | 6.2% | 17.8% | 38.7% | 62.1% |
期待設定 | 3.12 | 3.86 | 4.69 | 5.33 |
多めに引ければかなり強めの示唆になります。
初当たり確率と併せてチェックしましょう。
✅演出示唆一覧
信頼度:☆☆☆☆☆
○モグビアクション演出
基本的にCZやARTの前兆示唆として存在する
モグビアクション演出ですが、
作戦「ほたるのひかりをきこうぜ!」は
ART本前兆&設定5以上濃厚!
他にもヤメ時にモード示唆もあるので
見逃し厳禁です。
以下、内部状態や前兆示唆のあるものを
全て載せておきますので、
参考までにご確認ください。
モグビアクション | 示唆内容 |
---|---|
セリフ演出「!!!」 | ART期待度83% 赤文字以外はART確定 |
緑セリフ | CZ本前兆濃厚or ART本前兆確定 |
赤セリフ | ART期待度約80% |
セリフ演出 「げきアツです!」 |
ART濃厚 |
セリフ演出 「わらアツです!」 |
ART確定 |
作戦 「イマだ!がんばれ!」 |
高確期待度UP |
作戦 「ドンドンいこうぜ!」 |
ART前兆示唆 |
作戦 「わらうかどには ふくきたる」 |
ART本前兆確定 |
作戦 「ほたるのひかりを きこうぜ!」 |
ART本前兆確定& 設定5以上濃厚 |
キャラ通貨演出 「お客様群、喪黒群」 |
CZ本前兆濃厚 |
キャラ通貨演出 「お客様が追う」 |
ART前兆示唆 |
キャラ通貨演出 「お客様が追われる」 |
ART期待度約80% |
ロゴ「福」 | CZ確定 |
ロゴ「欲」 | ART本前兆確定 |
ロゴ「当」 | ART確定 |
○ART終了画面のランタン
色 | 示唆内容 |
---|---|
青 | 偶数示唆 |
黄 | 奇数示唆 |
緑 | 設定4以上濃厚 |
赤 | 設定5以上濃厚 |
虹 | 設定6濃厚 |
ART終了画面の右上に出現するランタンの色に
上記の設定差があります。
しかし、それぞれ確定ではない模様です。
どの程度の頻度で出現するかは不明ですが、
「緑以上はかなり強い示唆になる」と
覚えておきましょう。
以上、笑うセールスマン3 笑撃のドーン
設定判別要素まとめでした。
新たな情報が入り次第追記していく予定です。
ーーーースポンサードリンクーーーー
▼月額○百円で月収○万円UP!?おススメツール集▼
ブログランキング参加中!
応援タップよろしくお願いしますm(_ _)m

