最近の機種の見落としがちなポイントと
覚えておきたいマイナー機種の情報をまとめました。
それではどうぞ!
ーーーースポンサードリンクーーーー
✅獣王-王者の覚醒-
○リセット恩恵
ゲーム数 | 振り分け |
---|---|
299 | 25.0% |
599 | 25.0% |
999 | 50.0% |
設定変更時は天井ゲーム数が
上記の振り分けで短縮されます。
ARTの期待枚数が約600枚と高めの機種なので、
半分が恩恵なしでもそこそこ強いです。
○REG連状態振り分け
REG連 | 振り分け |
---|---|
0 | 50.0% |
1~5 | 各5.0% |
6 | 25.0% |
REG連状態も設定変更時に抽選され、
4分の1でREG当選=ART確定となる
6連の振り分けがあります。
これによる期待値UPも侮れません。
○天井はボーナス間
ARTがロング継続した場合などは
カウンター上ではボーナス間ハマりが
分かりにくくなる場合があります。
リール右下の部分に表示されるので、
そちらで確認するようにしましょう。
○参考画像
通常&リセット後の狙い目は以下です。
通常…650、550
リセット後…440、210、350、120
✅マクロスフロンティア3
○天井はボーナス&ART&CZ間
ARTの期待枚数が高めなので
ハマり台の期待値は高くなります。
ただし、天井ゲーム数は
CZでもリセットされる点に注意!
データカウンター上では
ハマっているように見えても、
CZはデータに反映されないため
実際は全くハマっていない可能性もあります。
液晶左上部分に表示されるので、
そちらでハマりゲーム数を確認しましょう。
○参考画像
狙い目は380、330です。
✅サクラ大戦~熱き血潮に~
○強めのリセット恩恵あり!
リセット時の恩恵は
・好感度メーター再振り分け
(1~55…各1.2%、56~99…各0.8% 平均45Pt)
・スルー天井が10→5回or9回(各50%)に
見た目上の好感度メーターは全てゼロですが、
内部的に蓄積していて合計100Ptに到達すると
告知&好感度メーター抽選が発生します。
設定変更時の狙い目は
4回、3回をボーダーにしましょう。
5回スルー時はPt不問で時給1500円ほどまで
下がってしまうため、蓄積ポイントから判断です。
✅グラップラー刃牙
○天井はART間
ボーナス確率が約1/240とそこそこ引ける確率のため、
データカウンター上では分かりにくいです。
液晶メニューからハマりゲーム数が確認できるので、
データカウンターではなくそちらを見ましょう。
○リセット恩恵あり!
リセット時のみ天井G数が最大800になります。
ART後が1300なので、かなり強めの恩恵であると言えます。
また、400天井の振り分け25%程あるそうなので、
0からでも期待値プラスとなります。
この機種の狙い目は、
ART後…790、660
リセット後…290、180
です。
✅牙狼-守りし者-
○設定変更恩恵
設定変更時の恩恵は以下。
・天井ゲーム数リセット(ボーナス&ART間666G)
・モードの再抽選
この2つがあります。
通常時の天井はボーナス&ART間999Gなので、
ゲーム数天井は通常の3分の2に短縮されます。
実はもうひとつの恩恵の方が強く、
低確/通常/高確/連舞ショートへ
それぞれ25%ずつの振り分けで移行します。
高確滞在中は弱レア役からCZに突入しやすく、
連舞ショート滞在中はレア役なしでも
CZへの突入に期待が持てます。
過去にリセット狙い期待値を算出しました。
気になる方はこちらをタップ
上記2つの恩恵があるため、
リセットはかなりの狙い目だと言えます。
リセット時の狙い目は
天井…320、200
ゾーン…0~10です。
✅戦姫絶唱シンフォギア
○リセットしてもハマりゲーム数はそのまま!
この機種は設定変更しても
天井ゲーム数はクリアされません。
バジリスクⅡと同じタイプですね。
あまり稼働がなかったとしても
複数日の宵越しが狙いやすいです。
狙い目は700、610です。
✅翆星のガルガンディア
○リセット恩恵が激アツ!
この機種のリセット恩恵は
最大天井が300Gに短縮されます。
天井 | 振り分け |
---|---|
0 | 10.2% |
100 | 10.2% |
200 | 39.8% |
300 | 39.8% |
中には即前兆当選もあるため、
朝イチ0からの天井期待値は約2600円あります。
恐らく現在はほとんど設置がないと思いますが、
設置のあるところは必ずチェックしましょう。
○天井はART間!
ART間天井のため、ボーナスでは
天井がリセットされません。
そのため、データカウンター上では
目隠しとなってくれるのですが、
液晶にゲーム数が表示されます。
狙い目は
通常…750、640
リセット後…0
が目安になります。
✅他、データカウンター上で
ハマりゲーム数が隠れる可能性のある機種
※タップで機種概要ページへ飛びます。
○ART間天井機種
・宇宙戦艦ヤマト2199
天井狙い目…800、650
・おそ松くん
天井狙い目…750、580
・天下布武3
天井狙い目…710、610
・バジリスク3
天井狙い目…700、600
・北斗の拳 修羅の国篇
天井狙い目…840、750
・ひぐらしのなく頃に絆
天井狙い目…28周期、24周期
・バイオハザード6
天井狙い目…750、670
・エヴァンゲリオン 希望の槍
天井狙い目…1000、900
○ボーナス間天井機種
・エウレカセブンAO
天井狙い目…670、570
・シスタークエスト4 時の魔術師と悠久の姉妹
天井狙い目…700、600
・スターオーシャン4
天井狙い目…750、620
・ゼットマン
天井狙い目…950、850
・ソウルキャリバー
天井狙い目…680、580
・弱虫ペダル
天井狙い目…350、280
・トータルイクリプス
天井狙い目…720、650
・花の慶次~戦極めし傾奇者の宴~
天井狙い目…700、570
・マクロスフロンティア2 Bonus Live Ver.
天井狙い目…680、600
✅リセットで天井短縮のある機種
・エヴァンゲリオン-勝利への願い-(スルー天井)
(約90%で10回→5回以内に)
リセット時狙い目…2回、1回~5回
・ソウルキャリバー
(天井振り分けが最大1111G→100%777Gに)
リセット時狙い目…540、440
・弱虫ペダル(スルー天井)
(10回→5回以内に)※
リセット時狙い目…2回(青ボーダーなし)
・ひぐらしのなく頃に絆
(最大天井が40周期→20周期に(4周期振り分け25%))
リセット時狙い目…8周期、2周期
・AKB48 バラの儀式
(25%で天井が96+前兆に)
リセット時狙い目…0
・エヴァンゲリオン 希望の槍
(天井がART間1280+前兆→600+前兆に)
リセット時狙い目…320、220
・ミリオンゴッド-神々の凱旋-
(10%で510+前兆、残りは1000+前兆)※
リセット時狙い目…270、170
※設定4以上の場合は例外あり。
以上、天井狙い備忘録でした。
リクエストがあれば追加も考えます!
▼月額○百円で月収○万円UP!?おススメツール集▼
ブログランキング参加中!
応援タップよろしくお願いしますm(_ _)m


サクラ対戦ですが、リセット恩恵は50%で5回・50%で9回みたいです。
☆通りすがるさん
ご指摘ありがとうございますm(_ _)m
修正しました。
リセット期待値も追ってUPしようと思います。