ーーーースポンサードリンクーーーー
◎スペック、機種概要
✅基本情報
メーカー | 山佐 |
---|---|
タイプ | 純Aタイプ |
50枚当たりのコイン持ち | 約35~36回 |
天井 | 非搭載 |
✅ボーナス確率、機械割
設定 | WIN BIG | 赤BIG | WIN REG | 赤REG |
---|---|---|---|---|
1 | 1/560.1 | 1/560.1 | 1636.3/ | 1/771.0 |
2 | 1/555.4 | 1/550.7 | 1/728.2 | 1/585.1 |
3 | 1/508.3 | 1/569.9 | 1/528.5 | 1/712.4 |
4 | 1/464.8 | 1/560.1 | 1/648.9 | 1/478.4 |
5 | 1/412.2 | 1/550.7 | 1/409.6 | 1/612.5 |
6 | 1/368.2 | 1/546.1 | 1/569.9 | 1/381.0 |
設定 | BIG合算 | REG合算 | ボーナス合算 | 機械割 |
1 | 1/280.0 | 1/348.6 | 1/155.3 | 97.5% ~99.1% |
2 | 1/276.5 | 1/324.4 | 1/149.3 | 99.0% ~100.3% |
3 | 1/268.6 | 1/303.4 | 1/142.5 | 101.1% ~102.3% |
4 | 1/254.0 | 1/275.4 | 1/132.1 | 102.0% ~105.4% |
5 | 1/235.7 | 1/245.5 | 1/120.3 | 106.3% ~110.2% |
6 | 1/219.9 | 1/228.4 | 1/112.0 | 110.5% ~115.0% |
消化中の技術介入要素により、設定6の機械割は
Aタイプとして破格の115%まで上がります。
✅通常時
通常時は9種類のステージがあり、
ステージに応じてゲーム性や小役確率が変化します。
ステージ | ゲーム性 |
---|---|
未来宇宙ステーション | 小役ナビ |
古代アマゾン | |
中世ヨーロッパ | チャンス告知 |
江戸城下町 | |
原子海底火山 | 準完全告知 |
氷河アラスカ | |
タイムトラベル | 特殊ステージ |
時空の亀裂 | |
ドクターA7のアジト |
○小役ナビステージ
ナビされた小役が矛盾するとチャンス!
矛盾発生時のボーナス期待度は90%!?
○チャンス告知ステージ
スイカ、チャンス目成立時に前兆がスタート。
演出を経由してボーナス告知となります。
○準完全告知ステージ
リール制御が変化し、
左リール「ウィン/スイカ/ウィン」停止でBIG確定。
右下がりスイカテンパイでボーナス確定となります。
○特殊ステージ
・タイムトラベル
ステージチェンジ時に経由。
・時空の亀裂
ボーナス前兆ステージで、
期待度は70%以上!?
・ドクターA7のアジト
BIG消化中、予告音発生時に
「左リールウィン/スイカ/ウィンの
下のウィンを中下段に停止」
この手順を5回成功させると
ボーナス終了後にこのステージへ移行します。
このステージ滞在中のBIG当選時は
エンディングBIGとなります。
✅ボーナス概要
○BIG BONUS
赤7揃い ウィン揃い(別フラグ)
獲得枚数…最大311枚
消化中は左リールの赤7を中段にビタ押しする事で
12枚獲得する事ができます。
この手順を1回だけ行う事で
最大枚数を獲得できます。
○REG BONUS
77BAR/ウィンウィンBAR(別フラグ)
獲得枚数…100枚
REG消化中は必ず、毎ゲーム
「ウィン/スイカ/ウィン」を狙いましょう。
「ウィン/スイカ/ウィン」停止時の
ベル成立ラインに応じて設定示唆があり、
右上がり揃いなら設定4以上、
中段揃いなら設定5以上が確定です!
✅ロングフリーズ
調査中です。
✅朝イチ挙動
設定変更 | 電源ON | |
---|---|---|
リールガックン | ガックン判別困難 | |
天井 | リセット | 変わらず |
内部状態 | 再抽選 | 変わらず |
ステージ | 調査中 |
◎リール配列、打ち方
✅リール配列
✅打ち方
○通常時
左リールBARを目安にチェリー狙い後、中リール適当押し。
スイカテンパイ時は右リール赤7を目安にスイカフォロー。
・小役の停止形
・下段BAR停止時
ハズレ、リプレイ、ベル、チャンス目
リプレイ&ベルダブルテンパイハズレ…チャンス目
・スイカ上段停止時
弱スイカ、強スイカAB
右下がりスイカ揃い…弱スイカ
スイカ中段揃い…強スイカA
スイカ上段揃い…強スイカB
(狙って)スイカ揃わず…リーチ目
・チェリー出現時
チェリー(強弱なし)
○ボーナス早揃え手順
・中リール中下段に2連7をビタ押し。
ビタ停止でボーナス確定です。
・ビタ停止時
右リール中下段に7を目押し後、
左リール7を目押し。
赤頭ボーナス時はこの手順で
BIG、REGの両方をフォローできます。
・ビタ停止でボーナスが揃わなかった場合
右リール7下段停止時はBIG確定。
→次GでウィンBIG狙い。
それ以外の場合はウィンREGを狙いましょう。
・ビタ押し失敗で上中段に7が停止した場合
この場合でも右リール下段付近に
7を狙うのが良いと思います。
右リールゲチェナ停止でリーチ目なのは
恐らく変わらないはずなので、
揃わなかった場合はその後に
ウィンBIGorウィンREGを打ち分けましょう。
○BIG中
左リール7を中段にビタ押しする事で
12枚役が揃います。
それを1度だけ成立させると最大獲得枚数になります。
失敗してもロスはないので必ず実行しましょう。
成功後は左リールの7を避けるように適当押ししましょう。
予告音発生時は左リールに
「ウィン/スイカ/ウィン」を目押し。
小さめですが、その停止形からの
斜めベル確率に設定差があります。
ビタ押し成功後は、左リール
「ウィン/スイカ/ウィン」を狙うのが良いです。
うっかり左リール7を止めてしまうリスクを回避しつつ、
弱めですが設定差のある斜めベル確率を
カウントする事ができます。
○REG中
毎ゲーム左リール「ウィン/スイカ/ウィン」を目押し。
目押しに成功すると「ウィン/スイカ/ウィン」が停止。
他リールはベルが右下がりで停止します。
その時に右上がりで停止した場合は設定4以上が、
中段で停止した場合は設定5以上が確定となります。
こちらも失敗によるロスはないので、
必ず毎ゲーム実行しましょう。
◎小役確率
▼全ステージ共通▼
設定 | チェリー | 強スイカB |
---|---|---|
1 | 1/50.8 | 1/267.5 |
2 | 1/50.7 | 1/262.1 |
3 | 1/49.5 | 1/257.0 |
4 | 1/48.2 | 1/248.2 |
5 | 1/47.4 | 1/234.9 |
6 | 1/46.6 | 1/234.9 |
▼弱スイカ、強スイカA、チャンス目▼
他のレア役は滞在ステージによって確率が異なります。
準完全告知ステージの弱スイカ、強スイカA、
チャンス目はボーナス重複確定!
◎ボーナス当選契機
設定 | 弱スイカ | 強スイカA | 強スイカB |
---|---|---|---|
1 | 1/1236.5 | 1/1337.5 | 1/1456.4 |
2 | 1/1092.3 | 1/1260.3 | 1/1310.7 |
3 | 1/936.2 | 1/1129.9 | 1/1191.6 |
4 | 1/819.2 | 1/936.2 | 1/1024.0 |
5 | 1/648.9 | 1/829.6 | 1/829.6 |
6 | 1/528.5 | 1/753.3 | 1/829.6 |
設定 | チェリー | チャンス目 | その他 |
1 | 1/6553.6 | 1/780.1 | 1/362.1 |
2 | 1/5461.3 | ||
3 | 1/5461.3 | ||
4 | 1/3855.1 | ||
5 | 1/3120.8 | ||
6 | 1/2184.5 |
※小役確率、同時当選期待度からの自己算出
チェリーとスイカによる重複当選に設定差があり、
チャンス目とその他のレア役以外からの当選率には
設定差がありません。
チェックしたいのはチェリー&スイカからの同時当選ですね!
◎設定判別要素
✅ボーナス確率
信頼度:☆☆☆★★
設定 | チェリー+ボーナス スイカ+ボーナス合算 |
全体に占める割合 |
---|---|---|
1 | 1/417.4 | 37.2% |
2 | 1/376.6 | 39.6% |
3 | 1/336.1 | 42.4% |
4 | 1/283.7 | 46.6% |
5 | 1/234.1 | 51.4% |
6 | 1/204.8 | 54.7% |
※自己算出
ボーナス全体の設定差は
1と6で約1.4倍ほどなのに対し、
着目するポイントを変えると
約2倍以上の設定差になります。
これらの当選のみをチェックしましょう。
✅特定ボーナス出現率
信頼度:☆☆☆★★
設定 | 赤BIG | ウィンBIG | 赤REG | ウィンREG |
---|---|---|---|---|
1 | 1/560.1 | 1/560.1 | 1/771.0 | 1/636.3 |
2 | 1/550.7 | 1/555.4 | 1/585.1 | 1/728.3 |
3 | 1/569.9 | 1/508.0 | 1/712.3 | 1/528.5 |
4 | 1/560.1 | 1/464.8 | 1/478.4 | 1/648.9 |
5 | 1/550.7 | 1/412.2 | 1/612.5 | 1/409.6 |
6 | 1/546.1 | 1/368.2 | 1/381.0 | 1/569.9 |
ウィンBIGは高設定優遇
赤REGは偶数示唆
ウィンREGは奇数示唆として
当選率に差があります。
赤BIGはほとんど設定差がないので、
サンプルからは除外した方が良いでしょう。
▼特定ボーナス合算値▼
設定 | 赤BIG以外 | ウィンBIG +赤REG |
ウィンBIG +ウィンREG |
---|---|---|---|
1 | 1/214.9 | 1/324.4 | 1/297.9 |
2 | 1/204.8 | 1/284.9 | 1/315.1 |
3 | 1/190.0 | 1/296.5 | 1/259.0 |
4 | 1/172.9 | 1/235.7 | 1/270.8 |
5 | 1/153.8 | 1/246.4 | 1/205.4 |
6 | 1/140.9 | 1/187.2 | 1/223.7 |
こうすると設定差がより大きくなります。
✅小役確率(通常時)
信頼度:☆☆★★★
▼全ステージ共通▼
設定 | チェリー | 強スイカB |
---|---|---|
1 | 1/50.8 | 1/267.5 |
2 | 1/50.7 | 1/262.1 |
3 | 1/49.5 | 1/257.0 |
4 | 1/48.2 | 1/248.2 |
5 | 1/47.4 | 1/234.9 |
6 | 1/46.6 | 1/234.9 |
上記2役に設定差があるのですが、
強スイカBは同時当選による差のみなので
チェックするのはチェリーのみでOKです。
そのチェリーもそこまで強い差ではないので
敢えて見ないのも選択のひとつかもしれません。
✅小役確率(BIG中)
信頼度:☆☆★★★
▼BIG中斜めベル確率▼
設定 | 予告音なし | 予告音あり &目押し成功 |
---|---|---|
1 | 1/16.0 | 1/16.0 |
2 | 1/14.0 | 1/16.0 |
3 | 1/16.0 | 1/14.5 |
4 | 1/14.0 | 1/14.5 |
5 | 1/16.0 | 1/13.0 |
6 | 1/14.0 | 1/13.0 |
予告音なし時の斜めベル確率は偶数示唆。
予告音あり&目押し成功時の斜めベル確率は
高設定示唆となります。
これについてもあまり大きな差ではないので
補足的な立ち位置ですね…。
✅小役確率(REG中)
信頼度:☆☆☆☆☆
右上がりベル…設定4以上確定
中段ベル…設定5以上確定&設定6濃厚
「ウィン/スイカ/ウィン」狙い時の
ベルの成立ラインに設定差があります。
設定 | 右上がりベル | 中段ベル |
---|---|---|
1~3 | – | – |
4 | 1/257 | |
5 | 1/65536.0 | |
6 | 1/512.0 |
✅ボーナス終了画面
信頼度:?????
ボーナス終了画面の獲得枚数の表記の仕方で
設定示唆がある模様です。
詳細が判明したら追記します。
以上、タイムクロス2 機種概要 打ち方 設定判別要素まとめでした。
新たな情報が入りましたら更新します。
▼月額○百円で月収○万円UP!?おススメツール集▼
ブログランキング参加中!
応援タップよろしくお願いしますm(_ _)m

